見出し画像

父親295日目:ハイハイまでもうちょっと

もうすぐ10カ月になる息子君。
2週間ほど前からやっとずりばいで前に進めるようになってきた息子君。
それまで基本は寝返りと腹ばい上体からの方向転換を駆使して、あっちへゴロゴロ、こっちへゴロゴロと縦横無尽に転がりまくっている。
そこに、ずりばいでの前進移動が加わって、ますます活発さを増している。

そんな息子君、数日前からずりばいの体勢で、地面に膝をつき始めた。
最初は片膝だけだったのが、今日は両ひざをついている。
まるでイスラムの礼拝をしているような、猫が伸びをするような体制でのびたり縮んだりしている。

そのまま手足を順番に前に動かしていけば、おそらくハイハイになるだろうけれど、まだその動きがインプットされていない息子君は、両手を前に出そうとして、伸び~となって腹ばい上体になる。そしてまた膝を曲げて、の繰り返し。まるでイモ虫の移動のよう。たぶんこういう瞬間って一瞬で過ぎていくのだろうな。

ちなみにハイハイは早ければ6ヵ月頃から、多くの子は8か月頃から始まるらしい。

どうやらマイペースの息子君。
はいはいせずに、つかまり立ちをする子もいるらしいし、私としては特に気にしていない。

だけど、よたよたとハイハイする姿って可愛いから見てみたいけど。

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

育児日記

サポートは息子君のために使わせて頂きます。