100均科学実験室🔬

現役臨床検査技師、超音波検査士です🎵 100円ショップのアイテムのみで「家庭で出来る簡…

100均科学実験室🔬

現役臨床検査技師、超音波検査士です🎵 100円ショップのアイテムのみで「家庭で出来る簡単な科学実験」を発信中‼️ たまに症例もつらつらと。 どうぞよろしくお願いします✨

記事一覧

【家庭で出来る簡単科学実験🎵】100均アイテムで水力発電!「ケルビン水滴静電誘導起電機」を作る!

この記事では、100円ショップのアイテムだけで行える「家庭で出来る簡単科学実験」を取り上げています。 今回は、水滴だけで発電する「ケルビン水滴静電誘導起電機」を作り…

【家庭で出来る簡単科学実験🎵】100均アイテムで「無線電信機」を作る!

この記事では、100円ショップのアイテムだけで行える「家庭で出来る簡単科学実験」を取り上げます。 今回は、「コヒーラ無線電信機」を作りモールス信号で通信実験を行いま…

【家庭で出来る簡単科学実験🎵】100均アイテムで「検流計」を作る!

この記事では、100円ショップのアイテムだけで行える「家庭で出来る簡単科学実験」を取り上げます。 今回は、電磁石の原理を用いた「検流計」を作ります。 ★YouTubeで本…

【家庭で出来る簡単科学実験🎵】100均アイテムで水力発電!「ケルビン水滴静電誘導起電機」を作る!

【家庭で出来る簡単科学実験🎵】100均アイテムで水力発電!「ケルビン水滴静電誘導起電機」を作る!

この記事では、100円ショップのアイテムだけで行える「家庭で出来る簡単科学実験」を取り上げています。
今回は、水滴だけで発電する「ケルビン水滴静電誘導起電機」を作り、発電実験を行います。

★YouTubeで本テーマの実験動画を上げています。
ぜひご覧になってください↓↓

本記事にお越しいただき、ありがとうございます✨
一般的に「水力発電」というと、「水流で水車を回して発電するもの」を思い浮かべ

もっとみる
【家庭で出来る簡単科学実験🎵】100均アイテムで「無線電信機」を作る!

【家庭で出来る簡単科学実験🎵】100均アイテムで「無線電信機」を作る!

この記事では、100円ショップのアイテムだけで行える「家庭で出来る簡単科学実験」を取り上げます。
今回は、「コヒーラ無線電信機」を作りモールス信号で通信実験を行います。

★YouTubeで本テーマの実験動画を上げています。
ぜひご覧になってください↓↓

はじめに…
Wi-Fi、Bluetooth、プラチナバンド…
現代の生活には、電波は欠かせないものとなりました。
その電波を人類が利用し始めた

もっとみる
【家庭で出来る簡単科学実験🎵】100均アイテムで「検流計」を作る!

【家庭で出来る簡単科学実験🎵】100均アイテムで「検流計」を作る!

この記事では、100円ショップのアイテムだけで行える「家庭で出来る簡単科学実験」を取り上げます。
今回は、電磁石の原理を用いた「検流計」を作ります。

★YouTubeで本テーマの動画を上げています。
ぜひご覧になってください↓↓✨

まずはじめに…
「検流計」とは、電気の流れや向きを確認するための言わば「電気メーター」です。
中学生の理科で習った記憶がある方もいらっしゃるかと思います。
検流計は

もっとみる