見出し画像

母の日

昨日は母の日でしたね。
いつもは花を贈ることが多いのだけど、復職のバタバタで忘れてしまって当日気づく。離れて暮らしているから、直接持って行くこともできず。

電話かメールしようか迷ったけど、母は病気で寝たきりなので、電話をしても話せるタイミングが分からず、別に連絡しなくてもいいかなと思っていた。

母は誕生日が7月だから、その時にでもプレゼントを送ればいいかなと思ったりもしていたけど、メールでも感謝の気持ちを伝えておこうと思い、父のメールに「いつも気にかけてくれてありがとう」とだけメッセージを送っておいた。

そうしたら父から返事が来て、母が泣いてありがとうと言っていたとのことで、読んでいる私が涙した。

プレゼント送ってなかったから連絡する理由もなくて、メールするかも迷ったけど、メールでも送っておいて良かった。

母は72歳。来年どうなっているかは誰もわからないから、できるだけ感謝の気持ちを伝えていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?