見出し画像

【ミミズコンポスト】始めてすぐにミミズを全滅させない方法

こんにちは。
先日、Instagramで以下のような相談をDMでいただきました。

要約すると『ミミズコンポストをはじめてみたけど、すぐにシマミミズが全滅しちゃいました。次回はどのように改善したらいいでしょうか?』というような内容です。

ということで、今回は『失敗しない始め方』について書いていこうと思います。

結論から言いますと、

①新聞紙or段ボール
②牡蠣殻石灰or卵の殻 少々
③落ち葉1枚
(④米ぬか) 少々
⑤ 水(汲み置いたもの)

の5つの材料だけで始めるのがオススメ!ということです。

この材料をテキトーに混ぜ混ぜして、そこにシマミミズ たちを投入してあげればほぼ100%死なないと思います。
作業内容などは動画でまとめていますのでお時間が許せば観てみてください。

そして、この環境にミミズが慣れてきたら、
生ゴミやその他の投入したいもの(ココナッツ繊維やピートモスなど)を徐々に少量から追加してミミズコンポストやミミズ飼育を楽しんでいくのがいいかなというのが自分の考えです。

ちなみに動画内でも述べていますが、自分もミミズコンポストを始めたばかりの頃にココナッツ繊維をメインに飼育床を作ったのですが、数日後にミミズたちが全滅してしまうという苦い経験をしました。

この時の理由としては、購入したココナッツ繊維の塩分やタンニンの含有量が高かったのではないかと思っています。
その後、調べるとココナッツ繊維は使用する前に水で洗うほうがいいということを知りました。

この他、よくミミズ飼育などで使用される『牛糞堆肥』、『ピートモス』なども製造場所によっての製品のバラツキ、pH値の調整が必要だったりするため個人的には使用を控えています。(もちろん高確率で問題は起こらないと思いますが)

反面、この5つの材料に関してはミミズ飼育にあたってトラブルが少なく、入手しやすいという点もメリットです。
(牡蠣殻も塩分を含むと思いますが、使用量が少量のため問題は起こりにくいと考えています。)

ということで、もしミミズコンポストを始めてみたい方がいれば参考にして頂けたらと思います。

🛒メインで使用しているコンポスト容器 三甲 TPボックス TP-343B(外寸法/幅335×奥行503×高さ288mm)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?