自分の明るさに対する気持ち

以前と比べると明るくなった。知人から「明るくなってるけど、明るさを嫌がってる面もあるように見える(意訳)」と言われた。

物心ついてからずっと暗めだったと思うから、たしかに明るくなってきた自分に対して少し居心地の悪さを感じているような気もする。

占いや短歌など、ちょっと暗めのものが好きだから、あんまり明るくなったら、自分の理想から離れてしまうという不安もあるかもしれない。

明るくなってきた自分に対してどうむきあうか?の現時点での答えは、自分の好みの応じて暗さを召喚すること。ビジネス病みをやること。

ベースは明るい方が生きやすいから、ここを変える必要はない。

たとえば短歌や占いモードに入り込む時に、暗めモードに切り替えたらいい。

わざわざ生きづらい方を、自分で選ばない。

毎日投稿335日目。

サポートはお菓子代になる予定です