何のために生まれた?

「何のために生まれた?」
こういう哲学的な話が大好物。
それは1人1人違うし、違って良いと思う。

自分は「より良い地球にするために生まれた」と思っている。

いつか人は必ず死ぬ。
その死ぬときに今より良い地球にして死んでいきたい。
多くの人に良い影響を与えていきたい。


それでは人に良い影響を与えるには?

「【自分自身】をより良くしていく」

結局まず自分にフォーカスすれば良いだけ。
自分が整っていないのに、人様に「良い影響」なんて与えられるはずがない。

それでは「良い影響」とは?
人が少しでも前向きになったり、勇気を与えたり、癒しを与えたり、日々の暮らしを潤滑にしたり、明日への活力を与えることだと思う。というかそれが全ての仕事の根本。

自分の武器は沢山あるが、一つあげると
「何もなかったダメ人間でも、運動好きになり、身体が変わり、人生がより良く変わった」ということ。
もちろんまだまだ旅の途中。

生き様で勇気や元気を与えたい。なので自分自身をより良くするには……



「やりたいことをやればいい」

ただそれだけ。
それは自分の心に聞くしかない。
自分自身を見つめていくしかない。
自分に素直になるしかない。

時間がないという言い訳。
お金がないという言い訳。
コロナだからという言い訳はもう聞き飽きた。

やらない理由は無限に出てくる。

自分の「脳」に惑わされてはいけない。
自分の「心」にフォーカスする。

やりたいことというと何か大きなことをやることだと思う人が結構いるが、小さなことをやることが大切。


・ずっとやりたかった1人カラオケにチャレンジする
・行ったことのないお店に1人でドンドン突撃する
・ナンパしてみる
・1人でオシャレなバーに行ってみる
・行ったことのない山を登る
・夜中に1人で登山する
・雨だけどランニングしたいからランニングする
・お金ないが、ローンで乗りたかったバイクを買う
・お金ないが、ローンで乗りたかった車を買う
・バイクを買う予定ないが、とりあえず大型免許取得
・気になる人に連絡してみる
・休日に見たかった映画をみる

などなど

(すべて過去の自分の実体験です 笑)

こんなほんの小さなことの積み重ねで良い!
とにかく「衝動→行動」のクセをつけていく。
行動しないと何も変わらない。
もちろん失敗もあるが、自分から言わせれば、
「行動しないのが一番の失敗」だと思う。

ほんの小さなことでよい。
自分自身に素直になろう。

【結論】
やりたいことをやって自分が喜んで、人に良い影響を与え、より良い地球にするために生まれた。

↓ホームページリンク↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?