見出し画像

「デリケートゾーン」や乾燥した肌へオススメの天然オイルとは?

冬の乾燥、皆さん感じ取っていますよね?

僕もです。なんだか乾燥してきた肌質。これそのままにして

「見ないふり」

していては、後悔します(笑)


早めのうちから「保湿ケア」が重要です。僕はホホバオイルを使います。ホホバオイルはなんだって良い訳ではありません。加熱したのより

コールドプレスといって「加熱」していない抽出油をオススメします。ミネラル・ビタミンが壊れず、そのまま得られるオイルが必要です。


ゴールデンホホバオイル は分子が小さく浸透性が良く、肌へのベタつき残らず、化粧水前のブースターの役割に優れています。

お風呂上がる前に、全身塗り込んでから、タオルで拭くだけで全身保湿ができます。IKオススメのオイルは「ひろみさんちのホホバオイル」🔽🔽詳細リンクはこちらから

(ここまで良質なオイル、普通この価格で手に入りません)


先日サロンオーナー様から嬉しいメッセージを頂きました。

画像1

シャンプーに混ぜて使う事で、必要な油分を補いシットリと滑らかな質感に洗い上げます。

それでいて、汚れはしっかり落とし、ベタつきもしません。

今お使いのシャンプー2〜3倍にも質感が良くなります(^^)もちろんトリートメントに混ぜても良くて、トリートメントに補足する際はシャンプーの時よりも少量で足ります。


化学成分に抵抗があって、子供に何を付けたらいいのか悩んでいる。アトピー症状があるので使うものが心配。


そんな方も多いのですが、「ひろみさんちのホホバオイル」に成分はホホバ油のみ。無添加100%天然オイルなので赤ちゃんにも使えます。アトピーさんの方にもご利用頂いています。


デリケートゾーンにも使用できます。女性も男性も、化学成分を極力使いたくない部分でもあり、痒みを抑えるに使用するアイテムには気を使いますよね?天然ホホバオイルはワックスエステルで出来ています。痒みの多くは「乾燥」


人の皮脂はワックスエステルという成分が含まれており、外敵の進入を防ぐバリア機能と同時に保湿機能があります。

痒みで掻いてしまった皮膚には、皮脂・バリア機能を補足してくれるホホバオイルはオススメです、というのも

人の肌と同じ構造のワックスエステルを多く所有するオイルは35万種調べられた植物で「ホホバオイル」だけだからです。


ホホバオイルは抗菌作用がある?

ホホバオイルには悪性バクテリアの繁殖を抑える抗菌効果があります。ニキビの原因「アクネ菌」にも効果があり。

お客様のお子様(中学生)のニキビが治ってきた事を教えて頂きました。(良かったね!)

もちろん食べ物も重要ですよ!オイル付けただけでは治らない人もいるはず。

どんな良質なオイルにも相性もあると思いますので、合わないなぁっと思えば、髪の毛用に使ってください。


うちの長女は幼稚園の時から使っています(可愛い)オイルの使い方や質問も気兼ねなくLINEで相談してください(^^)


こちらのLINEアカウントはIK公式ビジネスLINEです。

メニューや商品の相談・予約日の相談にもご利用ください。

画像5


IKってこんなお店

画像3


「美容」と「健康」の秘密について、貴方に少しのアドバイスで「気分」も「美」も変えられるサロンIK。八王子にある小さな隠れ家サロンです。

頭皮のお悩み、薄毛のお悩み、天然無農薬ヘナ、オーガニック染め、ヘッドスパ・カットなどで日常に明るい気分でいられる、お手伝いをさせて頂いております。

『IK』のホームページはこちらから

IKでの美容と健康の秘訣アイテムはこちらから

秘訣アイテムリンク⬅️

スクリーンショット 2020-11-30 17.52.15

酒井のちょっとYouTubeはこちら⬅️

スクリーンショット 2020-11-20 19.17.48

Instagramはこちら⬅️

スクリーンショット 2020-11-01 8.49.29

株式会社H&feelのチャリティー活動

「人のためになることをしていきたい」

IKはH&feelという会社です。
H&feelの「H」の持つ一つの意味は
​happy 『幸せ』
この気持ちは誰しもが持つべき気持ちです。

私自身、子どもを得られたことで
自分の子供だけではなく
世界中の子供達みんなが幸せになって欲しい
気持ちが芽生えました。

困っている子供たちのために
少しでも役に立てればと思いチャリティー活動を可能な限りささやかではありますが行っております。

​寄付金

​ヘアドネーションで頂戴した料金
また
オンラインショップ商品​と
IKオリジナル商品の利益一部ではありますが
ユニセフ・マンスリーサポートと
国連UNHCR協会への
寄付をさせて頂いております。

​児童養護施設の子どものカット

出張することはできませんが
定休日の木曜日
IKにてチャリティーカットをさせて頂きます。
入学式・長期休み・卒業式・
お誕生日
子どもたちが楽しみなイベントの前
​みんなと同じように髪型を楽しんでください。

​ヘアドネーション

髪の毛を失った子供たちにウィッグを提供するために
31cm以上の髪の毛を寄付をしても良い方は
​お声かけください。
​カット料金は通常料金になます。

美容師だからできる​チャリティー活動です。

​株式会社H&feel 代表取締役 酒井智章

スクリーンショット 2020-10-24 19.17.47



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?