七村あすなろ

自由

七村あすなろ

自由

記事一覧

【デュエマ】もしも《月下卍壊 ガ・リュミーズ卍》が殿堂入りした場合の《神々の逆流》採用型水魔導具について【デッキレシピ・…

1.はじめに どうも七村です。 土日で出る予定だったCSが両日とも潰れ、殿堂発表前の参加出来るCSが全滅してしまいました。悲しいですね。仕方がないので今のうちに殿堂…

7

【デュエマ】新弾発売以降のオリジナル環境の考察及び、使用予定のアナカラージャオウガについて【レシピ・考察】

1.新弾環境考察 1-1.新環境、到来 新弾発売を1週間後に控えた今週末、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 4邪が環境トップと言われつつも、様々なデッキがその週の入…

10

【デュエマ】ガイアッシュ採用型アナカラーオービーメイカー【レシピ・解説】

1.前書き、環境雑感 令和5年1月末、12月の診断発売以降4邪アナハン青魔アビスの4topで環境が固定化されていた所に、アナカラーオービーメイカーという新デッキの研究、…

13

【DM】今週末使ったデッキのレシピと解説、あと簡易レポ【ドイルゼーロベン・旧王アナハン】

今週末はCSに出られなかったので、出れる範囲の公認大会に出てきた。 デュエマフェス 使用ドイルゼーロベン 前の記事にも書いた通り、今の環境は後4t〜先5tがキルターン…

2

各TCGで2022年に使ったデッキ達について(雑記)

2022年握ってたデッキ ・DM 1~8月 墓地退化 僕と言えば墓地退化。7500円バルカディアNEXの味は伊達じゃない。再録後環境トップになったのは納得いってない。全員7500円…

1

2023年1月上旬のデュエマオリジナル環境について雑感

デュエマのオリジナル環境について思ったこと デュエキング→アビス2弾の環境変化により青魔、4邪、アビス、アナ有象の出力が一段上昇。赤単やアポロのよう後3先4でキルで…

1

【ヴァイス】逆噴射ヴァイスシュヴァルツ初心者指南

よく来たな。俺は七村だ。おれは毎日大量のテキストを書いているが、その全てを読ませるつもりはない。しかし、このヴァイスシュヴァルツを始めたばかりのお前に向けた記…

5
【デュエマ】もしも《月下卍壊  ガ・リュミーズ卍》が殿堂入りした場合の《神々の逆流》採用型水魔導具について【デッキレシピ・解説】

【デュエマ】もしも《月下卍壊 ガ・リュミーズ卍》が殿堂入りした場合の《神々の逆流》採用型水魔導具について【デッキレシピ・解説】

1.はじめに どうも七村です。
土日で出る予定だったCSが両日とも潰れ、殿堂発表前の参加出来るCSが全滅してしまいました。悲しいですね。仕方がないので今のうちに殿堂発表後のデッキレシピでも考えて気分を紛らわせることにします。

とはいえ今期何規制するよ?という立場なので、新規の規制なしでも驚きません。しかしながら《月下卍壊 ガ・リュミーズ卍》が規制されるのでは???の声をよく聞くので

もっとみる
【デュエマ】新弾発売以降のオリジナル環境の考察及び、使用予定のアナカラージャオウガについて【レシピ・考察】

【デュエマ】新弾発売以降のオリジナル環境の考察及び、使用予定のアナカラージャオウガについて【レシピ・考察】

1.新弾環境考察 1-1.新環境、到来

新弾発売を1週間後に控えた今週末、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

4邪が環境トップと言われつつも、様々なデッキがその週の入賞率1位を入れ替わりで取るような現環境に、絶望神サガの足音がすぐそこまで聞こえてきました。サガループって実際どうなの?について、僕の意見はこんな感じ。

これで環境がめっちゃくちゃになったら僕の先見の明が無かったというこ

もっとみる
【デュエマ】ガイアッシュ採用型アナカラーオービーメイカー【レシピ・解説】

【デュエマ】ガイアッシュ採用型アナカラーオービーメイカー【レシピ・解説】

1.前書き、環境雑感

令和5年1月末、12月の診断発売以降4邪アナハン青魔アビスの4topで環境が固定化されていた所に、アナカラーオービーメイカーという新デッキの研究、開発により新しい風が吹き始めて役2週間ほどでしょうか。

制限改訂まで大きく変わることは無いのではないかと思われていたTier表に、いきなり新しいアーキタイプが登場したのは若干の驚きと感動を持ってプレイヤーに受け入れられ

もっとみる
【DM】今週末使ったデッキのレシピと解説、あと簡易レポ【ドイルゼーロベン・旧王アナハン】

【DM】今週末使ったデッキのレシピと解説、あと簡易レポ【ドイルゼーロベン・旧王アナハン】

今週末はCSに出られなかったので、出れる範囲の公認大会に出てきた。

デュエマフェス 使用ドイルゼーロベン

前の記事にも書いた通り、今の環境は後4t〜先5tがキルターンの中速環境で、かつアグロが4邪等の受けの硬いTier上位に不利を取る分減少傾向にある。そのため、キルターンが環境上位勢より一歩早く、盾を殴らないゼーロベンは通りがいいのでは?と考えた。その上で、多くのメタクリを重く踏む分、展開の

もっとみる

各TCGで2022年に使ったデッキ達について(雑記)

2022年握ってたデッキ

・DM
1~8月
墓地退化

僕と言えば墓地退化。7500円バルカディアNEXの味は伊達じゃない。再録後環境トップになったのは納得いってない。全員7500円で買えよ

青スコーラー

僕と言えばアンフェアループ
目の付け所は良かったんだけど良かったばかりにすぐに殿堂で消えていった

8〜12月
ゼーロベン

殿堂発表翌日に組んだその時代で最も強度のあるアンフェア。メタに

もっとみる
2023年1月上旬のデュエマオリジナル環境について雑感

2023年1月上旬のデュエマオリジナル環境について雑感

デュエマのオリジナル環境について思ったこと

デュエキング→アビス2弾の環境変化により青魔、4邪、アビス、アナ有象の出力が一段上昇。赤単やアポロのよう後3先4でキルできる高速デッキを捌けるミッドレンジが多数となったことで環境が一速低下。しかしながら低速コントロール自体が元々母数少なく、上位ミッドレンジが割と自然に取れるクラジャオのせいでほとんどのコントロールが死滅した。生き残っているのは広く相手を

もっとみる

【ヴァイス】逆噴射ヴァイスシュヴァルツ初心者指南

よく来たな。俺は七村だ。おれは毎日大量のテキストを書いているが、その全てを読ませるつもりはない。しかし、このヴァイスシュヴァルツを始めたばかりのお前に向けた記事を公開しようと思う。元々計画されていたカードゲームの総合情報サイトがたち消え、寄稿予定だったこの生地だけが残ってしまったからだ。

お前は気になる作品や可愛らしいベイブに釣られてこのゲームに触れ、ルールを調べたりトライアルデッキを買

もっとみる