見出し画像

第166回 〈S.B.C〉 朝活読書会! オンライン

おはようございます、芹澤です。

今朝も読書会をしました、

最近経済本が熱いなと感じています。✌️

以下今日の内容です。


せり
ジム・ロジャーズ 大予測



どんな本か

コロナに影響を受けて世界がこれからどういうふうに変わって行くかを10時間のインタビューを元に述べられています

学んだこと
日本は20年後にはかなりやばいことにやっているというのがわかる。アメリカも衰退の一途をたどっている。日本は大丈夫だと思っている人に是非見て欲しい本で、ジムロジャーズが10歳の少年なら海外に逃げるか小型銃を買うって述べている。
歴史的に過去にも日本に似たような国はあったのだが、結局滅んでいる。歴史は繰り返すわけではないが韻を踏む。
中国は必ず伸びてくる、エンジニアも排出世界最多で人口も多い。


マシュメロ
人生を変える「心のブレーキ」の外し方
 石井裕之(著)

どんな本か

潜在意識についての本。
潜在意識のメカニズムから潜在意識にまで落とし込む方法や、自分の行動のエネルギーをどうすれば持続できるかなどが分かる。



Haru
「嬉しい悲鳴をあげてくれ」いしわたり淳治 

どんな本か
・SFと風刺が入り交じったような短編小説。著者は元super carの音楽プロデューサー、作詞家。 

学んだこと
・SF調のストーリーが多いのですが、何故か現代社会の気怠い部分と重なるところがあって、どきっとする。


終わり

本を読む際に適当に読むべきだというのがわかった。真面目な人だと1ページ目からちゃんと全部読ま無いとダメって固定概念に縛られてしまいがちだが、真面目に本を全部読むのはなかなかしんどいわけです。

興味がないところは飛ばしつつ、流し読みでもいいからパラパラめくる中で興味があるところを見ていけばいいということに気づいた。

義務的にやるとしんどくなっちゃうので、意欲的に取り組めるにはどうしたらいいかを考えて行くべきだ。

よろしければサポートをよろしくお願いします。全て募金に回します。