見出し画像

自分にとって『大事なこと』を探してみた

  大学2年生、秋。モヤモヤが続いていた。

  目の前の課題や予定をこなしつつも、

「自分はどこに向かっているのだろうか?」
「このまま過ごしていていいのだろうか?」
「何かが足りないけど何が足りないのか分からない」

  そんな不安がちらついて、どうにも目の前に集中できない。

 そこで、この間買った『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド』(八木仁平)という本を読んでみることにした。

  まずは自分にとって『大事なこと(価値観)』を探すところから。そうすることで、自分がこれからどうしたいのか、自分自身に聞いてみたかったのだ。


大事な価値観5つを見つける

  この本には、自己理解をサポートしてくれる考え方や問いかけが詰まっていた。ひとつひとつの質問に考えを巡らせていると、意外と時間がかかる。でも、自分の経験と感情についてじっくり振り返ることは楽しかったし、なぜだかワクワクした。

  そんな調子でいくつかの問いかけに答えていくと、次第に私の大事にしている「価値観」が浮かび上がってきた。それがこの5つ。

・納得
・創造
・楽しさ
・優しさ
・誠実さ

  不思議だなぁ。なぜかどれもしっくり来る。

  これらの言葉を見ていると、「自分だ」って感じるというか、「これがいい」って感じるというか…。たぶん、「無意識のうちに大切にしていた判断基準」に形を持たせてあげたことに、安心と爽快感を感じているんだと思う。

  あと、これだとまだ単語のニュアンスがはっきりしないので、自分なりの説明文を加えてみた。

【納得】…自分が納得いくまで考える。自分が自分の人生を生きられるようにする。
【創造】…アイデアを生み出し、なんらかの方法で形にする。
【楽しさ】…生きることそのものを楽しむ。楽しいことに前のめりに生きる。
【優しさ】…他者に心を寄せながら、平和を重んじる。
【誠実さ】…自分にも他人にもウソをつかず、正直に生きる。

  こうして価値観を言葉にすると、とっても心強い。「ちゃんと私の価値観ってあったんだ。」「この価値観に沿って生きられた時、私は嬉しいんだ。」と思える。自分自身のことでありながら、驚きと発見でいっぱいだ。

  また、どうしたらいいのか分からなくなった時、ここに立ち返って進む方を決められる。実際、このワークをやってから選択に迷うことが少し減った。せっかく見つけた、私にとって「大事な価値観」。これからの指針にしてもいいかなと思う。

  となると、私の周りの人も「大事な価値観」をそれぞれが持っていると想像できる。言葉にしててもしてなくても、自覚しててもしてなくても。それらはきっと多様で、同じものはひとつだってなくて、大事にしなきゃいけないものなんだろうなと思う。

  自分にとって『大事なこと』を見つけられたなら、それを大切に。
  誰かにとって『大事なこと』に気付いたなら、それも大切に。

  そんなふうにできる人になりたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?