ver.1331.17.18

三度の飯より愚痴と無駄口と悪口

ver.1331.17.18

三度の飯より愚痴と無駄口と悪口

最近の記事

外国人の受け入れについて 〜埼玉県川口市クルド人問題から思うこと

今後の日本にとっては外国人の受け入れは不可避である。これは好悪の問題ではなく必然の問題である。 現在埼玉県川口市のクルド人達がネットで話題になる場面をよく見かける。彼らの不法行為や迷惑行為に苦しむ住民の心中は察するに余りある。但しこうした不法行為や迷惑行為を働くのがクルド人の全てではないであろうことは、我々が認識すべきことであり、一部を全体と誤認するリスクはSNSが内包する一つの罠であることを踏まえれば、我々は問題の評価を下す際には尚更十分な注意が必要であろう。 そして、

    • ラディカルフェミニズム批判

      ラディカルフェミニズムは社会的構築物という概念への固着と事実としての身体性無視という病理を抱えている 例えば、「女だけが産む」という生物学的事実と「女が育てる」という2つのことの結びつきは母性という観念の産物であると某フェミニストは言う。女だけが子供を産むのは事実としても、それゆえ子供は女が育てるというのは必然的ではなく、社会が作り出した観念つまりは社会的構築物である、という問題提起だろう。 しかし、この考えは授乳という哺乳類としての根本的な生物学的事実を見落としている。

      • 戦後日本の革命家の原像 〜桐島聡について〜

        死者が出ない爆破事件の犯人なら多分死刑にはならないだろう。なのに40年もの長きにわたり公的な保護から実質切り離された潜伏生活を選び、挙げ句には末期の胃癌で死に行くとは。 彼の死に様を揶揄する人は多くいるし、行った所業からそれはやむを得ないけれど、本質的にはこのような人物はどんなにしょぼくれて見えたとしても、本質的には革命家と呼ぶにふさわしかったと言うべきだろう。 戦後日本の革命運動は合理性や実践性を持たないという点でレーニンや毛沢東のそれとは全く異質のものである。それは「

        • アポロ計画は果たして本当に人類を月に送ったのか

          アポロ計画は果たして本当に人類を月に送ったのか?これは古くからのテーマであり、様々に論争されてきたテーマだ。 主な論点は月面着陸の写真動画の信憑性に集中しているが、私は科学の専門家ではないし高度な知識も持ち合わせてないので、この辺はなんとも言えない。(但し、どの写真も人々に感銘を与えるようなベストな角度から撮影されてる点は怪しいと思う) むしろ、もっと自然に直観的に湧いてくる疑問が大事であり、それを下記の通りほんの少し整理することで、物事の見通しはだいぶ良くなるのではと思

        外国人の受け入れについて 〜埼玉県川口市クルド人問題から思うこと

          厚木論語 〜ある先生の言行録

          痔事通信 令和444年16月26日 昨日25日、中国山東省曲阜市から紀元前5世紀前半頃の古文書が発見された。専門家によると、文書は当時の魯の国で作成され、春秋時代の思想家である孔子とその弟子の言行録と推定されるが、これまで知られたものとは全く異なる内容とのこと。文書を調査した北京莫迦田大学文学部の雲黒崔教授は「体裁は論語と同じであるが、登場する人物や展開された思想内容がこれまで知られていないもので、中国思想史を根底から揺さぶるものである。ビックリしたアルヨ」と述べている。以

          厚木論語 〜ある先生の言行録

          関正生現象についての小考察

          学ぶことは本来しんどい。これを否定してはおよそあらゆる学問も勉学も成り立たないだろう。語学でいえば単語を覚える、熟語を覚える、文法を理解するなど、これらは皆しんどい。しかし、残念なことに、このしんどさへの耐性を生得的に持つ人は少ない。とくに教育の水準が中等教育以上の段階に上がると、その耐性の差は大きくなり、おそらく一握りの層の人間でなければ学ぶことを継続するのは困難になっていく。それゆえ、かつては少数の能力と意欲を備えた層のみが大学へと進学し高等教育を受けていたのである。

          関正生現象についての小考察

          私の嫌いな言葉

          オンリーワン ありのままで ↓ 個性尊重と生命尊重という反論困難な衣をまといながら実は努力と向上を放棄したクズ思想。こういう思想が、口だけ達者だが実は何も能がないバカの自尊心を肥大化させることとなる 心のケア ↓ 一見優しそうな言葉に見えて、実は人間の心を機械のように捉えてる冷たい思想。専門家が一定のマニュアルに沿ってやり取りすれば人は立ち直るとでも思っている。悲惨なことが起きたとき、バカがとりあえず善人のポジションとる目的でよく使われる お客様の安心のために ↓ 先々の

          私の嫌いな言葉

          骨川スネ夫と仏教

          骨川スネ夫という一見不思議な名前は色々と分析されてはいるが、未だその真意は解明されていない。 だがここで少しその不思議な名前の音と文字を眺めてみれば、まず「骨川」という名字からは骨と皮という二つの言葉が容易に思い当たる。 かつて迦耶城近くの菩提樹で釈迦如来が悟りを開く前に、如来は苦行に励んでおり、その姿はまさに骨と皮のみであった。仏典においては八千頌般若経において常啼菩薩が真の教えを求めて東へ向かったとき、彼の心を試そうと帝釈天が少年に化け、菩薩に父の供養のためと称し

          骨川スネ夫と仏教

          戦後日本社会と皇室

          今回の眞子内親王の騒動は、内親王が望ましくない人物と婚姻し国民の反発を招いたという点が大問題とされている。 この騒動は決して一過性のスキャンダルではなく戦後日本社会と皇室の関係性という歴史的・構造的な背景を含んだ中々深刻な問題だ 戦後日本社会は高度成長にともない大衆消費社会を実現し、庶民は豊かな暮らしと豊富な娯楽を自由に享受した。 こうした社会において、伝統と権威を担う皇室ひいては天皇という存在はどうあるべきか。これは中々難しい問題であったが、現上皇陛下である明仁天皇は見事

          戦後日本社会と皇室

          あのときよ、再び ~帰ってきたウルトラマン~ 最終話

          岸田長官が基地を飛び立った翌日の未明 郷秀樹は富士山麓に一人佇んでいた 郷は緊密に岸田と通信連絡をとっていた コヴィッド星人が活動を活発化する日没以降を中心に 長年のブランクを感じさせない手さばきで ネオMATアローを操り岸田は世界各国の上空を飛行した 「雀百まで踊り忘れず、だな」 岸田は笑いながら言った 「さすがです、岸田さん」 「今度はお前が踊るんだぞ、郷」 「はい、任せてください!」 そして、高周波音波を搭載した岸田のネオMATアローは コヴィッド星人と

          あのときよ、再び ~帰ってきたウルトラマン~ 最終話

          あのときよ、再び ~帰ってきたウルトラマン~ 第2話

          太陽が東の空に昇り始めた 岸田はそれを見つめつつ決意を新たにしていた かつての戦友、郷秀樹との再会 昨晩の全く予期しないこの出来事の余韻を感じつつ 岸田は夜明けと共に地球防衛庁航空部隊基地へ向かった 基地内はまだ人もまばらであった 司令室に向かう道で岸田はある人物に呼び止められた 「長官じゃないですか」 岸田が振り向くとひとりの壮年がいた 「おお坂田か」 「どうも」 会釈をした人物は坂田次郎であった かつて郷秀樹と深く関わった坂田兄妹の弟、坂田次郎である

          あのときよ、再び ~帰ってきたウルトラマン~ 第2話

          あのときよ、再び ~帰ってきたウルトラマン~

          地球防衛庁の長官室はその日も空気が重かった 時は2020年の秋 岸田長官は各国支部から届く報告に暗然たる思いを重ねていた 今世界の国々を正体不明のウイルスが襲っている 世界のほぼすべての国々で感染が確認されている これは疫学的にまったく未知のウイルスであり、 このウイルスに感染した者のおよそ全ては死亡している そしてその感染源と対策はまったく不明のままであり、 各国の衛生当局はなす術を知らなかった ただしウイルスが流行した国では例外なく次のことが確認されていた それは

          あのときよ、再び ~帰ってきたウルトラマン~

          呪殺

          そうか、そうだよな 死ぬべき人はこの世にごまんといる。 実は私、ある古本屋で、とある文書を入手したのだ。 それは数百年前にチベットでその名を上げた、 ある行者の秘法を記した文書の翻訳である。 随分古い文書だけど、そこにはある呪殺の秘法が記してあった。 "殺すことは慈悲である 呪うことは説法である 呪い殺すことは慈悲の教えである..." そうなのか もしそうであるならば 私はこの世の中のうちで どうすることもできないゴミどもを 処分するのだ。 そこで私はある男を思い

          忘れられた遠き日の教え

          私はある時ふと思い出した "そうそう そういえば私がね この世の中へと生まれおちる前に 確か1000の10000000000乗の 99999999762567倍よりも大昔だけど 私はある王国にいたんだよな そこで乞食をしていたんだよ その王国は国自体が貧しかったんだけど そこにはある変な先生がいてね その人は最期は狂って死んだらしいけど どうも教え子たちが先生の言葉を 書き留めてたらしいんだよな..." ふとカバンの中を覗いたら 見たこともない文書があった そこに

          忘れられた遠き日の教え

          I Found Out

          "前にも言っただろ とっとと消えろや あんなのとは金輪際御免被りたいわ 電話口のあの野郎は ホントしつこいったらありゃしないんだよ だからあんなのとはもうマジで おさらばしたいぜ ホントにさ 分かったんだよ 俺は分かったんだよ じゃあ俺が今までどう生きてきたか お見せしようか 自分に何が出来るかについてだね アテにならない奴の言葉なんぞ 真に受けるなよ 天より降り給ふキリスト様なんて いやしねえんだよ そうしてやっと分かった 俺は泣き叫んでもいいんだ 分かった

          私の嫌いな言葉

          ◯オンリーワン ◯ありのままで ↓ 個性尊重と生命尊重という反論困難な衣をまといながら実は努力と向上を放棄したクズ思想。 こういう思想が、口だけ達者だが実は何も能がないバカの自尊心を肥大化させることとなる ◯心のケア ↓ 一見優しそうな言葉に見えて、実は人間の心を機械のように捉えてる冷たい思想。専門家が一定のマニュアルに沿ってやり取りすれば人は立ち直るとでも思っている。 悲惨なことが起きたとき、バカがとりあえず善人のポジションとる目的でよく使われる ◯お客様の安心のために

          私の嫌いな言葉