見出し画像

年末の手帳会議【年末の過ごし方】

はじめに

💡この記事はこんな人におすすめ💡
 
・手帳好き
 ・文具好き
 ・手帳のセットアップを知りたい
 ・手帳術を探している

例年、秋には来年の手帳が各メーカーから発売され始める。9月には上記の記事を書いたほど、手帳メーカーがこぞって来年のスケジュール帳を販売し始める。この時期に予約しておかないと手に入らないものがあるほど、人気の手帳もある。最近は手帳や文具がトレンドになることが増えてきた。

12月30日(執筆時)の年末。
私の年末の過ごし方といえば、手帳をセットアップで1日過ごすことである。
それでは、来年使う手帳をセットアップしていく。


来年使う手帳

手帳自体は10冊以上所持しているので、それぞれ使い分けている。
すべて使うと、毎日記録するのがしんどくなるため、毎日使う手帳は1冊にしている。余裕のある日は「毎週使う手帳1冊」にも追記する。用途によってその都度使う手帳もあるので、まずは一覧で紹介する。

毎日使う手帳
・ほぼ日手帳HON(やまざくら)

毎週使う手帳
・SUNNY手帳ウィークリー(レザーロールカバーホワイト)

用途によって使う手帳・ノート
・SUNNYライトノート2冊(ホワイト・グリーン)
・irofulのノート2冊
・LETSのシステム手帳(バイブルサイズ)
・GANZO M6手帳
・LETSのシステム手帳(M5)サイズ
 他にも何冊か…。

「用途によって使う手帳・ノート」についてのほとんどは、そのまま来年も引き続き使うので、年末のセットアップは必要ない。それぞれの細かい用途の解説については以下の記事を参考に。

ほぼ日手帳HON

ほぼ日手帳HON購入時の記事については上のリンク記事を参考に。

A5サイズを購入。英語版。
デザインは「やまざくら」
パタンと180度開くので書きやすい。

それでは、ほぼ日手帳HONをセットアップしていく。

今の私にインタビュー

英字版。日本語版だともっとわかりやすい。

おまけページの中の1ページ「今の私にインタビュー」という項目がある。「2024年、ぜったいにやりたいこと」や、「今年はしないと決めたこと」、「今ものすごく会いたい人」「わたいのここを褒めたげたい」など。面白い項目がある。そのまま書くのも振り返ったときに楽しい。

私の場合は、これに対して、1年後の自分(2024年12月31日の自分)になったつもりで書いていく。
「~だった」「~した」という過去形だ。もうそれを2024年では達成したこととして書く。すると、達成した時の具体的な「達成感」や「楽しみ」を感じられて、よりモチベーションが上がる。

下敷きは付属でついてくる。あるとないでは全然書きやすさが違う。

やりたいこと100のリスト

これに関しては、来年の1月初めに詳しく記事にする予定。
やりたいこと100のリストはもう5年以上継続して年末に書いている。これを書かないと年越しじゃないなぁと感じる。大晦日の夜に、日付が切り替わるまでの時間にささっと書いてしまうことが多い。
「100も浮かばない・・・」という人もいるかもしれないが「コンビニのあのスイーツが食べたい」とか、「散歩を習慣にしたいな」とか、「宝くじ買う」とか、些細なやってみたいことを書いてみると、気づいたら100になっている。100個も書いているうちに、同じような言葉でかぶってしまうこともあるが、それも全然いいと思う。そして、去年の100のやりたいことリストも一緒に☑していく。

これでほぼ日手帳のセットアップは完了。

ほぼ日手帳の来年の用途

年間インデックスは、動画投稿やnoteの投稿の投稿日について記載する
月間カレンダーは、その月に起こったイベントを記録(予定は書かない)
デイリーは、日記として。
と、いうことで、ほぼ日手帳には「過去」のことだけを書いていく。「記録」として使っていく。

デイリーページ。1日1ページ描くことができる。

SUNNY手帳

ほぼ日手帳HONを「過去」の記録として使い、SUNNY手帳は「現在」をマネジメントする用途で使用している。

次に、SUNNY手帳。購入時の記事は以下のリンクから。

今年(2023年)の7月に購入してから、これほど自分にマッチした手帳はないと感動した一冊。
オレンジに近い黄色の差し色でデザインされている。フォントも気に入っている。ウィークリータイプを購入して、来年も愛用する予定。

使用例

日々の記録として書いていた。
来年はここは習慣に対する振り返り欄にする。
振り返り欄にすると、これぐらいの気楽さでもいい。
ハビットトラッカー。
これに関してはセットアップする。毎週表を書き入れているので、
来年1月の1週目分のみセットアップする。
右側のメモ欄には簡単なふりかえり。
フィードバック(振り返り)欄。これは週の終わりに書く項目。
一週間習慣化したいことができていたかの振り返り。
これにより、
達成感を得られるのと、来週の自分へのアドバイスを書くことができる。

【余談】手帳を続けるコツ

以前、手帳を続けるコツを記事にしているので、以下のリンクを貼っておく。

システム手帳

システム手帳については7冊ほど所持している。
ほとんどLETSのシステム手帳になる。

コレクションページとして、お気に入りの何かをまとめるページを作ったり、書いたりして楽しんでいる。来年用にセットアップというほどではないが、コレクションページの取捨選択をしたり、新たに加えたいページはないか考えるのが年末の楽しみである。

LETSのシステム手帳
好きな紅茶のページ
所持している記録とか。
来年の自分への手紙にパンチで穴を空けて
保管。
インク帳にしたり。
好きな写真を入れたり。

と、色々できるのがシステム手帳のいいところ。リングから外せば中のリフィル(用紙)を入れ替えて好きにアレンジできる。

他にもメモに使ったり、好きな言葉集や台詞集を作ったり、コラージュを作ったりと何でもできるのがシステム手帳。

おわりに

いろんな手帳を使ってきて、年末にわざわざセットアップしない手帳もある。だが、こうして年末に「やりたいこと100のリスト」を描いたり、ハビットトラッカーとして使う手帳の準備をしたり、使い方を考えるというのは楽しい時間だ。年末の手帳会議。これが私の年末の過ごし方である。

それでは、みなさん良いお年を!
次回は元旦に記事を上げる予定です。


X(Twitter)やYouTubeでも発信しています。
良ければフォローしてください。