見出し画像

6-5.コミュニケーションスキルを磨く

起業家として活動していくためには、コミュニケーションスキルが欠かせません。
実際に人と会うリアルな場はもちろんのこと、WEB上のやりとりでもコミュニケーション上手になることが肝心です。逆に、ここでつまづいてしまうと、他をどんなにうまくやったとしても、次第にほころびが出てきてしまうでしょう。

コミュニケーションスキルと言っても、難しいことが求められるのではありません。
礼儀正しくする、誠実に対応する、人に不快な思いをさせないという、ごく当たり前のことばかりです。

ビジネスを発展させるためには、周囲の人から愛され応援されることが大事です。
そして周囲の人から愛され応援されるために、最も大事なことが礼儀正しい、誠実な対応、つまり、良いコミュニケーションを取れるかです。

良いコミュニケーションを取れれば周囲の人から好かれ、愛され応援されることとなるでしょう。当然、悪いコミュニケーションはその逆となります。


好かれる女性起業家のコミュニケーションレスポンスが早い

●期日、時間を守る

●誰にでも公平に接する

●いつも笑顔でニコニコしている

●自分から挨拶できる

●表情や姿勢など、見た目の印象が良い

●明るく前向きな話題が多い

●相手に興味を持って接する

●常に相手のために何かできないかと奉仕の気持ちを持つ

●自分のビジネスの話より、相手の話を優先する

●いつも誰かを応援している


嫌われる女性起業家のコミュニケーション

●レスポンスが遅い、またはメッセージをスルーする

●期日、時間にだらしない

●自分の利益になりそうな人にだけ愛想が良い

●雰囲気が暗い、自信が無さそう

●身なりを気にしない

●噂話や愚痴が多い

●お客様や仲間の陰口を言う

●売り込みが強い

●自分のビジネスの話ばかりする

●人によって態度を変える

●情報、集客、宣伝など、常に人から奪おうとする

いかがでしょうか。好かれる女性起業家、嫌われる女性起業家。それぞれ、あなたの周りにも、当てはまる人はいないでしょうか。

コミュニケーションスキルを磨くには、常に“相手思い”でいること。目の前の人に、自分がお役に立てることはないだろうか?という視点でいると、自然と好かれる行動に繋がっていくものです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?