見出し画像

【復活記念】ポケビ!

去年、当時16にしてポケビのCDを制覇した自称最年少ファンでーす★

本当はちあきなおみの続きを書きたかったんだけど、緊急ニュースが入ってきた!!
来年のテーマにしても良かったけど、やっぱり書く。

なぜ今更?とは思ったが、ビックニュースすぎて感動!!!!!!!
ジャニーズも出れない、日本なのに韓国ばかりなら、こういう懐かしめるものも必要なのかな、と。伊藤蘭も然り。
有吉の暗黒期を支えたウッチャンが、演者側で出るなんて。
まともに紅白を見たのは去年のダチョウ倶楽部が初めてですが、今年はちゃんと見ます。(全部ではないが)

私はポケビに人生を変えてもらったと言っても過言では無い。
私は懐メロをいくらでも語れるほど好きなのだが、ハマったきっかけはポケビからだ。
2021年6月中旬、たまたまYouTubeにこんな動画が。

サムネが誰これ?おもろ笑って感じで気になって、たまたま見たら、大きなインパクトと千秋の予想外の歌唱力に引き込まれた。
これは1度目の復活で、ナンチャンも出川もいて。世代であろう水卜はめちゃくちゃノリノリ。良い。
この4年後にブラビ復活、千秋の正直無謀な挑戦や地道な歌手活動。功を奏した。千秋、絶対泣いたっしょ。

お世辞抜きで、この動画を見ていなければ、今こうやって懐メロを好きになることもなかったかもしれないし、ドリカムのライブにも行ってないだろうし、昭和歌謡にハマることも無かったのでは?本当に"人生が変わった"って言ってもいいよね。
あの時の私、スバラシイ!

世代としては若くてもギリ昭和生まれで当時小学生、現在30後半といったところかな。
生まれる前に活動を終えたポケビ。YouTubeとかは本当に便利。今ちあきなおみのこと書いてるけど(たまたまチアキ繋がり)、親も祖父母の影響もありません。だいたい影響が多いと思うけど、私はスマホとテレビしかない。ありがたや。ありがたや。
昔に行きたいが、行ったら確実に退屈で戻りたい矛盾。

ブラビも、まずビビアン・スー?はて?なわけですよ。だんだんハマっていったけど。
なんならブラビのCDもあるけど。
まあ私は一生何がなんでもポケビ派なので、御三方に届きましたらもう感激でごさいます。

オワリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?