○(マル)

Photoshopを学び始めて6ヶ月。そんな僕が技術的な事をどうこう言うつもりはありま…

○(マル)

Photoshopを学び始めて6ヶ月。そんな僕が技術的な事をどうこう言うつもりはありません。 6ヶ月なりの考え方だったりを記事にしていこうと思っています。 なので、こういう考え方もあるのか程度に、今後の成長に期待していただければと思います。

最近の記事

男ならヒゲ生やしたくならない?

こんにちは マルです。 男なら誰でも髭を生やしたくなるものですよね? 今回は、Photoshopでヒゲを描く方法です。 自分自身のお写真で試してみても面白いかもしれませんね。 早速見てみましょう。 before/after どうですか?ワイルドでしょ?ヒゲを描くだけでかっこよく見えませんか? では、早速、描き方に入りたいと思います。 まず、お写真を開きます。 次に、新規レイヤー『髭』を作成します。 そこに、一本髭を描いてみます。ここでは、ハード円ブラシの

    • カンタン!!人物の煙化!!

      こんにちは マルです。 今回紹介するのは、 『カンタン!!人物の煙化!!』 人物以外にも、動物や枯葉などに使っても面白いと思います。 準備するもの ・写真・煙ブラシ(フリーでもありますが、今後の為にも作成していてもいいかもしれないですね。何かと便利なので) では、早速はじめていきます。 まず、photoshopで写真を開きます。 次に、この写真を複製します。 複製した写真では、人物を削ります。今回は上から背景をかぶせる方法で行うため、背景を選択します。

      • 制作時間10分で!!【ドット化デザイン】

        こんにちは マルです。 今回紹介したいのは制作時間10分でできるドット化デザインです。 その制作時間10分の作品がこちらです。 どうでしょうか?10分にしては中々なのでは?? 習得できればデザインの幅が大きく広げられると思います。 では、さっそくはじめていきましょう。 まず、お写真を準備してphotoshopを起動します。 続いて、背景が邪魔なので、人物を選択→マスクをかけます。 ※パス選択でも自動選択ツールでも使い方は人それぞれだと思うので、どちらでも構い

        • カンタン!!かっこいいポスターの構図!!

          こんにちは。 マルです。 今回は、簡単にできるかっこいい構図です。 毎回お伝えしていますが、Photoshop歴6ヵ月なので、まだまだ至らないところはあると思いますが、それらを踏まえて参考にしていただければと思います。 では早速ですが、今回紹介する構図で作成した作品がこちらです。 どうでしょう?まぁまぁ、かっこいいのではないでしょうか。 参考用にと45分程度で急いで作ったので、修正箇所は所々あると思いますが、今回見ていただきたいのは、『構図』です。 紹介する構図

          有料
          100

        男ならヒゲ生やしたくならない?

          キャラ作成時の写真(素材)選び!!

          こんにちは ○(マル)です。 今回は、ツイッターで行ったアンケートにて一番投票の多かった 『キャラ作成時の写真(素材)の選び方』です。 毎度、申し上げている通りPhotoshop歴6ヵ月の僕です。参考になるかはわかりませんが、そこを配慮の上見ていただければと思います。 素材選びの前に、説明させていただきますが、私が主に作成している作品は版権物という部類で、私の場合はスキルアップ、趣味を目的とした作品になります。版権物にあたる作品はグレーゾーンとよく聞きます。場合によ

          キャラ作成時の写真(素材)選び!!

          Photoshopを鍛えるなら LIMITS!!

          こんにちは  ○(マル)です。 今回は、LIMITS デジタルアートバトルについてのお話です。 まず、LIMITSについて簡単にご説明させていただきます。 LIMITSとは・・・ 制限時間20分でテーマに沿った作品を完成させて競い合うデジタルアート対決です。 ついでに、記事のトップ画像は【菓子×全力】のテーマで作成した作品です。 僕自身、この存在を知ったのは1ヵ月ほど前なので詳しいというわけではないのですが、主に参加されている方はイラスト系が多いように感じます。

          Photoshopを鍛えるなら LIMITS!!

          Photoshop始めて6ヶ月

          初めまして マルと申します。 今回は簡単な自己紹介ができればと思います。 元々、飲食業界にいたのですが、同世代達がIT業界を目指している話を聞いて、自分も挑戦するなら今しかないと飲食業界を離れ、パソコンを使うお仕事に。その後、デザインに興味が湧き、Photoshopを学び始めた次第です。 Photoshopを学び始めて6ヶ月。その中で作成した作品の解説や考え方みたいなものをここでは記事にしていきたいと考えています。 作品などは主にツイッターにて掲載しておりますので、

          Photoshop始めて6ヶ月