見出し画像

断食体験記①

一週間に一日、断食をする習慣をつけるため、伊豆高原の断食施設へ行ってきました。

断食はダイエットのみならず心身の健康のためにとても効果があるそうだ。

ふだん酷使している胃腸を休めることや、消化に使われるエネルギーを免疫システムや修復に使うことが出来る。つまり、アンチエイジングの効果があるとのこと。

画像1

周りを緑に囲まれた建物。

画像2

一週間のコースがメインなので長期滞在できる部屋でした。リモートワーク用の机とディスプレイもあった。

最初に入所説明と面談を受ける。健康の相談やアドバイスなど。体重と体脂肪率を測ったら、意外と数値が高かった…日ごろの不摂生が祟ったようだ。

次はカッピングと施術。カッピングとは身体中の老廃物を出すもの。背中に数個の透明カップを乗せてカップの中の空気を抜いて吸い付ける。しばらく放置したあと外すと丸い跡がつく。その色によって身体の様子がわかるそうだ。

画像3

夕食は具なし味噌汁。少量のためか、自然とゆっくり時間をかけて食べるようになる。初日で緊張しているためか、あまり空腹はしんどくはない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?