見出し画像

ポリアモリーの本を読んだ感想

概要



某コミュニティーでポリアモリーの話を聞いたので、それに関する本を読んでみた。

読んだ本


一回目の感想

ポリアモリーよんでるが、著者が最初に私がどうやってs⚪︎⚪︎という人類の素晴らしいものに出会ったかの説明や、ポリアモリーになるまでの経緯の本を読んで、これがリア充ライフかってなってる。

それと、ポリアモリーは、「彼氏彼女」「付き合っている」「男性や女性などの性別」という形にこだわりたくない生き物の事ぽいのがわかった。

2回目の感想

ポリアモリは本質的には、現状の結婚制度に対して批判的な人たちや、何かに拘束されたら、嫌がり、色々な人の愛を楽しみたい人たを指すみたいです。リベラルの急進派みたいな感じです。

この本では、ポリアモリーの人たちの関係性を色々な所に依存先がある形に例えていたので、プロ奢に近いと思いました。

恋愛において猫みたいに自由になりたい人達が、ポリアモリーかなと。

私も、もし恋愛という古めかしい趣味をやっていたら、多分ポリアモリーになっていたなと思った。

4回目の感想

ポリアモリーとは結局的には、自分主体で生きていて、直感的に性を堪能したいから、それらを妨げる結婚制度をよく思わない人ぽい。そして性が日常的に近くにあり、性的な事を気楽に何の恥ずかしさもなく語れる人ぽかった。

本能に従って直感的に恋愛をしている人だから、結婚するのは不可能だ。自由に生きているから個人的には人生を楽しんでいるが、世間的には悲しい人と誤解されている感じがした。

読み終わった後に、

ポリアモリー本の著者、幌村さんのweb記事でポリアモリー感が言語化されていたが、先程書いた私の感想と全く違った🤣 誤読した。

幌村さんのWeb記事読んだ感想

ポリアモリーは、語源的な意味と、実際に今使われている言葉にはすごい隔たりがある。

具体的にいうと、遠い昔に「貴様」は尊敬の意味合いの言葉だったのに、今は馬鹿にする言葉として使われている感じ。

おまけ


ここから先は

0字

¥ 500

後で返信します。