最近の記事

2024年6月1日 引き寄せ日記

昨日の夜久しぶりに引き寄せを意識した行動をして見たら、数日ぶりに良く眠れた。 私は自分の体を実験台にして、 引き寄せをしたらどうなるかを実践した事になった。 引き寄せをしようとかまえてしまわないで、 自分を大事にしようと思って行動するいい。 やらなければ!といった、 謎の使命感みたいな物に支配されないで、 楽に行動できそう。

    • 人の人生は食べ物と似ている

      私の父親は言葉で説明できない位ひどい人だった。 でもそんな父親が生きながらお手本として見せてくれたのだと、今は思ってる。 父親はとても臆病で、自分を誤って甘やかしてしまった人だった。 人生に起こった嫌な事は全部人のせい、 その時だけ自分をごまかしていい思いをしながら生きてきた。 だから最後は見たくない現実しかない、 取り返しがつかない人生しか残らずに、 相当苦しんで人生を終えた。 最初に美味しい部分だけ食べてたら、 最後は美味しくない部分しか残らない。 嫌でも若いうちに

      • 引き寄せ日記 2024年5月31日

        引き寄せ自体を意識しないで数日間生活したら、 体調に異変が起きた。 2日目から良く眠れなくなった。 夜中に何度も目が覚める。 熟睡できないから朝も辛い。 3日目は良くなっていた膝が痛み出した。 もうこれは、何か大きな引き寄せを得られなかったとしても、引き寄せを必要としないで生きるのは無理だ。 引き寄せを必要としなくなるだけで体調が悪くなる。 私にとって普通に少しでも健康的に生きるには、  引き寄せを大切にして気分良く過ごすしかない。 この数日でよく思い知った。 そ

        • 今の父ヘ願う事。

          父のお墓があるお寺にこんな言葉があった。 「浄土は言葉がいらない世界  人間界は言葉が必要な世界  地獄は言葉が通じない世界」 人は悪い事をすると地獄へ行くと言われている。 でも、悪い事をされた人からも、浄土へ行って欲しいと思ってもらえたら、閻魔様が罪は許されたと判断して浄土へ行けるのではないかな。 父は家族を大事にしなかった。 沢山の人に迷惑もかけた。 悪い事もした。 それでも今の私は 「言葉のいらない世界で安心して暮らして欲しい」と願っているから。 大丈夫。父は

        2024年6月1日 引き寄せ日記

          見猿、言わ猿、聞か猿

          小学校3年から始まったいじめは、中学3年生まで続いた。 いわゆる集団いじめで、同じ学年の大半が私をいじめてた。 中学に入ってすぐに自殺を検討し始めた。 でもそんなに簡単に死ねるわけでもなく、 気が付いたら3年生になってた。 その時最後の1年を過ごす方法が決まった。 今まで5年間ずっと耐えて来たのに今死んでしまったら、耐えてきた5年間が無駄になる。  中学を卒業してしまえばこんな奴らとはサヨナラだ。 5年間耐えられたのだから1年が耐えられない事はない。 後1年、何が何で

          見猿、言わ猿、聞か猿

          2024年5月26日 引き寄せ日記

           雨って以前は嫌いだった。 仕事に行く時電車の中で濡れた傘が邪魔だし、靴も服も雨用にしなければいけないし。 でも見方を変えた。 雨→水 水を司る神様→龍神 龍神→金運の神様 て事は、雨の日は龍神様の力がそこら中に満ち溢れていて、ただそこにいるだけで金運に触れている事になるのではないか。 とか思ったら、もう雨の日が全然嫌にならなくなった。 電車の中の傘が面倒だな、くらい。 何ならちょっと涼しいから、気分いいな~と思う時もある。 1日気分良く過ごす為に何かの見方を変え

          2024年5月26日 引き寄せ日記

          捉え方の違い

           ずいぶん以前に2人の人からこんな事を言われた。 「親の脛は噛りたくても噛じれなくなる時が来る。だから噛じれるうちに噛っておいたほうがいい。」 これを言った人は早くにご両親が離婚された後、義理のお父さんができたけど上手に頼れなかった方。 「若い時の苦労は買ってでもしろって言うけど、年取っても苦労するのだから、楽はできる時にしておいたほうがいい」 これを言った人は、父子家庭で育った方。 今まで聞いてきた事とは全く別の解釈だった。 けれど、「確かに!その通りだ。」 と、目か

          捉え方の違い

          2024年5月25日 引き寄せ日記

           繭気(けんき)属性で私は「火」にあたる。 「火」属性は「水」属性の神社と相性が悪いから避けたほうが良いらしい。 でも私なりの理解は違う。 火の属性らしく熱しやすいので、ムキになったり、人とぶつかったり、集中すると周りが見えなくなりやすい、らしい。 これについては当たってるなぁ~、と思う。 私の場合ここで「水」属性の神社の出番です。 わざと水属性の神社へお参りに行ってこうお願いします。 「私の中のいき過ぎる部分、荒々しい力をどうかおお諫め下さい。」 燃えたぎり過ぎる

          2024年5月25日 引き寄せ日記

          2024年5月24日 引き寄せ日記

           気持ちを整える。 気分良く過ごす前にこれができてるといいのかな? 心の中で感情がとっ散らかってたり、気持ちの浮き沈みが激しかったり。 不安定な時に無理矢理気分良く過ごそうと思うと、抵抗が大きくて疲れる。 だから、一旦気持ちを整える。 例えて言うなら、自分の中心へ感情とか気持ちをそっと集める。 「そっと」が大事。「そっと」が。  静かに呼吸をしながら優しく撫でるみたいに。 気持ちが整えば、そこから少しずつ気分を良くしていく。 これなら上手くいきそう。

          2024年5月24日 引き寄せ日記

          2024年5月23日 引き寄せ日記

           なぜだか昔から、本当の自分を隠してる人がわかる時がある。 全員ではなくて、たまにわかる人がいる。   隠してる事がわかるのではなく、隠してるその人が透けて見えるとゆうか、感じるとゆうか………。 一度だけ直接本人に言ったら相当ビックリされた。 親にしか見せてないのに何故わかったの!? 怖い! って言われた。  小さい頃から周りの大人の顔色を伺いながら生きてきた。 そうしなければ生きてこられなかったから。 今までは、顔色伺ってきたからわかる様になったのだとばかり思っていた

          2024年5月23日 引き寄せ日記

          心の中の崖

          いつの頃からか、私の心中には断崖絶壁の崖があった。私はその崖の落ちる手前ギリギリに立っていた。 人は前を向いて頑張れって言うけど、 私がこのまま前に進めば落ちて死んでしまう。 どうすればいいの………………。 どれだけ長い時間、年月そう思ったか。 崖から見える景色にも見慣れた頃それは突然訪れた。 私は今までずっと必死で登ってきた崖を見てたんだ! 登っている最中は必死で、自分の感情を感じてる場合じゃなかった。 だから登りきった場所で、その時味わえなかった感情を、あの時は

          心の中の崖

          2024年5月22日 引き寄せ日記

          引き寄せで必要な事の一つ。  「素直になること」  最近たまに、「あっ、今の感覚が素直って感じなんだ」と思う時がある。 その感覚は捕まえておくのが大変難しい。 心が軽く輪郭がなくなって、スッと受け入れられて優しくなる。 何かに対して、反発や抵抗が全く無い感じ。 今日も仕事をしている最中に突然その感覚になった。 でもやっぱり気がつくと無くなってる。   これは自分でコントロールして自在にできる様にしたい! 数ヶ月前の私は全く無かったわけだから、 できる様になっただ

          2024年5月22日 引き寄せ日記

          自分を愛してる

          以前から「憧れているあの人になりたい」的な言葉を見ると、違和感があった 最近その違和感がやっとわかった。 私の人生は決して楽じゃない。 凄く苦しい時を過ごして、正直全然楽しい人生とは言えなかった。 それでも、輝いている人を見てあの人になりたいとは一度も思った事がない。 私は自分以外の人間になりたいと全く思ってないからだ。 自分から離れる、別の者になるのは嫌だった。 事実、生まれ変わっても、また私になら なりたいと思う。 全く別の人間になるなんてまっぴらごめん、ぐらいに

          自分を愛してる

          心の距離が縮まった

          私は自他共に認める母親っ子。 小さい頃からお母さん大好き。 その私が一時期お母さんの事が嫌になった事がある。 ある時友人に「お母さんの事が世界で一番わからない」と言った。そしたら友人が「じゃあお母さんも貴方の事がわからないんだね」と言われた。 私は自分がいる場所からは一歩も動かずに、 歩み寄って来て欲しいって思ってたんだ。 そりゃわからないはずだわ。心の距離が縮まらないもの。 その夜何となくお母さんに自分の事を話した。 今まで私が何を思ってきたか、今何を考えているか。

          心の距離が縮まった

          2024年5月21日 引き寄せ日記

          ここ数日体調があまり良くない。 本来なら体調が良くない事を、気に病むところだけど、最近の私はあまり気に病めない。 これはこの先に良いことが有る前兆かも? とか思ってしまうから。 これ、結果何も起きなくても問題無い。 何故なら、気に病んで波動まで下げる事を防げるから。  何事も捉え方一つだと言うけれど、 ほんとだよね。

          2024年5月21日 引き寄せ日記

          「しつけ」 身を美しくする、と書く。 もしかしたら、誰かが誰かにする事ではないのかもしれない。 自分を美しくする為に、自分にする事かも。 2度とこの漢字は忘れないと思った。