たかい

メモ

たかい

メモ

最近の記事

DefiLlama API (yields/APY編①)

前回の記事今回は、DefiLlama APIを使ってAPYやイールドのデータを取得し、分析する プールのデータを取得requestsのライブラリのインポートが必要 import requestsfrom pprint import pprintyieldsUrl = 'https://yields.llama.fi'# プールデータを取得poolData = requests.get(yieldsUrl + '/pools')# レスポンスをJSONに変換poolJson

    • DefiLlamaのAPIを活用したDeFi戦略

      1が一番実装が簡単で、下に行くほど難しくなる。 1. DeFiの市場動向を捉えるダッシュボードの作成APIから取得したデータを可視化するだけで実装可能 市場トレンドの把握に直結し、他の戦略の基盤となる 基本的には、Defillama本家のサイトで良いため、差別化を図る必要がある 2. DeFiプロトコル間の利回り比較APIから各プロトコルの利回りデータを取得し、比較するだけで実装可能 利回りの高いプロトコルを特定し、投資判断に活用できる 計算ロジックがシンプルで、

      • DockerをEC2にデプロイ

        やろうとしていることローカルで作った仮想通貨botをEC2で起動させたい。 環境 Windows11 + WSL(Ubuntu) Docker Desktop VS Code ディレクトリ構成 project_directory/ ├── app/ │ ├── Dockerfile │ ├── requirements.txt │ └── main.py ├── .env └── compose.yaml Dockerfileやcomp

        • Dockerでpythonの実行環境を作る

          環境Windows11 + WSL(Ubuntu) Docker Desktop VS Code Dockerを使ってJupyter Notebookを設定する1.ディレクトリ構成 project_directory/├── compose.yaml├── Dockerfile├── .env├── requirements.txt└── notebooks/ ディレクトリ名は任意 2.Dockerfileを作成 FROM python:3.9RUN pip

        DefiLlama API (yields/APY編①)

          Babylon

          https://babylonchain.io/ OverviewWhat is Babylon? Babylonは、Proof-of-Stake(PoS)チェーンの安全性を高めるために、ビットコインのステーキング・プロトコルを開発したブロックチェーン・プロジェクトです。Babylonチームはまた、セキュアなビットコインのタイムスタンププロトコルを設計し、Cosmos-SDKベースのBabylonチェーンとして実装しました。Babylonチェーンは、標準IBC(ブロックチ

          Ajna Finance

          https://www.ajna.finance/pdf/Ajna_Protocol_Whitepaper_01-11-2024.pdf 最近話題のAjna Finance。読み方はアジュナかアジナかアジャナではないでしょうか。 上のWhite paperをchatPDFに入れていくつか質問してみました。 https://www.chatpdf.com/ 一言で何がすごいかAjnaプロトコルは、分散型金融(DeFi)に画期的なアプローチを提供し、ガバナンスや外部価格フィ

          オンチェーン分析(サイト)

          オンチェーンとは、ブロックチェーン技術における一つの概念で、ブロックチェーン上に記録される取引、もしくはその仕様のことを指す。 CoinGecko(https://www.coingecko.com/ja) 仮想通貨市場に関するあらゆるデータが見れる。ファンダメンタルというらしい。 GeckoTerminal(https://www.geckoterminal.com/ja) CoinGeckoのDEX版かな? CoinMarketCap(https://coinmar

          オンチェーン分析(サイト)

          DeFiLlama(DeFi編)

          DeFiLlamaとはhttps://defillama.com/ ダッシュボードには、DeFi, Yields, DefiLlama Swap, NFT, Unlocks, Borrow Aggregator, CEX Transparency, Bridges, Governance, Liquidations, Volumes, Fees/Revenue, Raises, Stables, Hacks, ETH Liquid Stakingが存在する。(2023/12

          DeFiLlama(DeFi編)

          buildspace

          Web3を学ぶプラットフォーム。Hardhatがやっぱり神

          OpenSea

          今流行りのNFTを売買できるとこ 私もタダでもらったNFTが0.1ETHで売れてしまいました。

          Notion

          notion タスク管理、カレンダー、表まで作れる万能アプリ 共有もできる

          一行文庫

          https://onelinebook.com/ 青空文庫の本が一行で、縦に読める。

          一行文庫

          Zerion

          https://zerion.io/ 仮想通貨ウォレットのポートフォリオサイト、アプリ版もある。

          EnterChain

          https://enterchain.online/top ブロックチェーンのオンライン学習サービス。 図解がわかりやすい。参考にしたい

          DeFi Safety

          defiでもなく、Defiでもなく、DEFIでもなく、DeFiらしいです https://defisafety.com/ DeFiのスマートコントラクトの質と安全性がわかる。老舗は安全なものが多い。

          Font Awesome

          https://fontawesome.com/ Webアイコンフォント、

          Font Awesome