マガジンのカバー画像

日記

114
運営しているクリエイター

記事一覧

2024.06.06  文房具と香水と7の文字

↑デザイン良良良なノート 去年ダイソーで発売されたブラック・ジャックのノート。 買い逃し…

イチジロ
22時間前
5

2024.05.30 5月の終わりの湿った空気

↑どこかにスイッチがありそうな壁。 今日はプロットプロットプロットの1日だった。 6月が来…

イチジロ
7日前
8

2024.05.29 北欧の森に迷い込んで

SOMPO美術館で6月9日まで開催中の『北欧の神秘』を観た。 国内で過去最大規模の北欧絵画展との…

イチジロ
9日前
7

2024.05.26 世界の終わりと夏の香り

↑入場特典のイラストカード。 ■映画の話 「デデデデ 後章」を観た。 え、ここで終わっ………

イチジロ
12日前
10

2024.05.23 綿毛と読書とお出かけと

↑ふわふわの綿毛 時々タンポポの綿毛のペーパーウェイトを作る方法を調べては、難しそうだな…

イチジロ
2週間前
7

2024.05.21 娯楽に生かされている

↑先日、新宿ピカデリー通いをしていた時に新宿駅で撮った学マスの広告。 ■学マスのゲームは…

イチジロ
2週間前
3

2024.05.20 繭期の余韻に浸る月曜日

↑入場者プレゼントのポストカード。嬉しい。 5月17・18・19日の3日間、『劇場版 はじめての繭期』を観に新宿ピカデリーへ。 こんな連日ピカデリーに行ったの初めてかも。 ↑こういうイベント。 TRUMPシリーズ15周年記念上映らしい。おめでとうございます! いつも、はじめての繭期(はじめてではない)(何回も観ている)という感じだったのだけど。今回は劇場版はじめての繭期なので! 映画館で観るのははじめて! となった。 (※以下、ネタバレを含みます) 3日間行けてよ

2024.05.15 勇者と海と古戦場

↑ヒンメル像を拝んだ。 GW~最近のこと。 ・楽しい積読消化 ・突然あやとりにはまる(紐まで…

イチジロ
3週間前
4

2024.05.05 こどもの日が終わる前に少しだけ

↑白い花を見ると「口に含んだら甘そうだな」と思ってしまう。なんでだろう。砂糖菓子にでも見…

イチジロ
1か月前
4

2024.04.29 カラフルな映像と休日

↑バジュランギおじさんと、小さな迷子と、特に関係ないシルバニアファミリーのヒツジの赤ちゃ…

イチジロ
1か月前
5

2024.04.23 火曜日の夜は傘のことを考える

先日、長年使っている折りたたみ傘の骨が折れた。 散りかけの桜を観に出かけた先で、傘も散っ…

イチジロ
1か月前
4

2024.04.20 紙の束と青い春

↑ネモフィラの咲き具合(青と緑のバランス)が地球って感じだった。 気づいたら4月も後半。…

イチジロ
1か月前
9

2024.04.07 ころころの犬と甘い刺繍

犬が好きだ。 自分の家の子だけではなく、よその家の子もかわいいと思う。 犬のグッズも好き…

イチジロ
2か月前
8

2024.04.06 世田谷に思いを馳せる

雨の休日、傘をさして世田谷美術館へ。 今月7日まで開催している『美術家たちの沿線物語』展を観た。 『美術家たちの沿線物語』は、世田谷を走る私鉄と、その沿線ゆかりの美術家や文化人の作品と交流を紹介するシリーズ企画(全4回)。 2020年の『田園都市線・世田谷線篇』から始まって、今回の『小田急線篇』で完結らしい。 こちらは入場時に渡される小冊子。 展示の解説などを掲載した小冊子で、過去に開催した企画の分も合わせて全4冊をまとめて頂いた。 こんなに貰っていいんですか!? と