見出し画像

✳︎一万時間で達人〜魔女の考察✳︎

はかり売りの味噌売り場の人は、
200gを+10gぐらいでサッと乗せる毎回。

毎日レジを閉めてるおばさんは
数えなくても100円玉を10枚づつ積む。

どこかの工場のおじさんは、
手で触ってコンマ何ミリの違いがわかるらしい。。

なんでも一万時間くらいやると上手くなるらしい。

一万時間ってどのくらいか。
1日5時間なら5年半くらい。。。

石の上にも三年。。。
3年なら、毎日9時間ちょっと。

そのくらいやれば、カスタマイズされる。
便利機能だな。脳というか身体のというか。。。

まぁスペシャリストになれる訳だね。
「神!」と呼ばれる可能性があるってこと。

何をする?

いや、何もしなくてもいいと思うよ。
何かは、しちゃってるからね多分。

でも知ってたら何をするかな?

何ができるか。。。って事もある。
あんまり無理をするのはチガウ気がするな。

我慢強くて、出来たとしてもね、
一万時間やったら相当何か恨みそうで怖いわ。
身体の負担も重そうだし。。。

となると、もう言い古されてる?あれだ。

「好きこそものの上手なれ」

千利休の言葉らしい。

さて、何が好きかなぁ。。。

それを好きな自分の事がかっこいいとか
それをする自分の事が素敵だから。。。
あるいは、
そういう自分をあの人が好き

っていう場合もあるからなぁ〜

やってみないとわからない事もある。
やってみるとわかる場合もある。。。

いや〜〜、とても続けるのは辛い。。とか
そんなに好きとか思わなかったけど、
なんか上手くできる。。楽しい。。。なんか続いてる。。とか。

そ〜か、私ってこうゆことが好きなんだと
これは嫌なんだなぁ。。と
そんな自分に出会えたらちょっといい。。

やってみて、ヤならやめる。

なんか始めたのにやめたり
前言撤回とかすると、よくないみたいな事言うけど
そんなことない、
やってみてわかったのは良いことと思う。

やらずにアアコウ言ってても何もわからないし、
ヤな事続けて病んだりされるのも迷惑だし。

あとは縁。

出会わないもの、興味を持てない事もある。

断りにくいとか、たまたま隣にあったとかね。

ふふふ、楽しくなってきちゃったな。

何か、しよ〜〜かなぁ。。。
一万時間。


。。。。。。。。。。

✳︎昨日のMENU✳︎

◇お昼はカレー焼きうどん

・カレー焼きうどん
〜カレー粉入り焼きうどん、具は豚こま、玉ねぎ、キャベツ、ねぎ。
・舞茸チキン豆乳味噌スープ


◇夜はマチガイナイやつ

・カキフライ
〜タルタルソースで
・ヒレ豚カツ
・千切りキャベツとほうれん草
・サツマイモのお味噌汁
・炊き立て白ご飯

。。。。。。。。。。


料理の呪文〜〜〜〜〜

したたかに 手を抜いて
しなやかに アレンジして
ていねいに セッティング

食卓に花と灯と笑顔を

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

#魔女のお茶会 #魔女の食卓 #季節のメニュー #1yottanrecipe #カキフライ #ヒレカツ #焼きうどん #焼きカレーうどん #タルタルソース #一万時間 #身体カスタマイズ #脳カスタマイズ

ありがとうございます ( ^-^) ∠ ※.。:*・°`☆、。・*・°`