聖那ちゃん

聖那ちゃん

最近の記事

会いたい

子供に会いたい発言44歳 会いたい??会いたいって感情と発言。一緒に住めなくたらこの発言。 子供に恋してる?週末家で子供と何してるの?恋愛ごっこ。 違和感を感じる。 子供の母親呑んだくれ。ヨガ行きたい。 ストレスたまると、子に当たる。 子は、お母さん忙しいから。 離婚は母親が好きな人ができたから。 ひなが大人になったら知る記録。

    • 田中みな実、発展性のない彼

      フリーアナウンサーの田中みな実、自身の恋愛について語った。 「家庭を育むほうにシフトして行きたい」という思いも心の中にあるという。  それでも、「変なのとは見切りをつけた。発展性もなければ、自分で終わらせなければいけない、という恋愛には区切りをつけた」「脱け出してとっても楽になれた」「結婚してたわけでも、同棲してたわけでもないのに。とってもすがすがしくて」 共感できる気持ちを記録する。 #エスペランス #希望

      • 踏み切れなかった理由

        彼の家に初めて入ったのは、夏のあつーい日。 私にとっての良い神社がたまたま、彼の家の近くだった。 私には、とても遠く感じるエリアで、未知でもある場所。苦手意識と、とにかく、遠いな〜っと思っていた。まだ、知らぬ彼でもあったから余計だった。 スーパー銭湯のような温泉に行く約束だったので、着替えを一式持って出かけた。私がいつもご飯をご馳走してくれる彼にお礼に作ったスペアリブを持っていたので、彼がお家で食べようと。 その日に限って、お財布を忘れたのです。途中で気づき彼にライン

        • いつからコイビト?

          大人の関係って言葉なしで付き合いが始まるのでしょうか? そこにこだわらなくてもよかったのかもしれない。 自身のなさが言葉を必要としていたのかもしれない。きっと必要としていたのでしょう。 出会ったのが2018年6月そこから毎週?隔週?くらいで彼からのお誘いがあったのだけど、、、そもそも一人が好きな私にはゆっくりする時間も欲しくて、電話やLINEでのやり取りで十分満足できていた。 次付き合う人とは、結婚したいな〜っと思う気持ちもあり半信半疑のような気持ちだったと思う。 の

          優先順位

          彼と過ごしたのは一年半だったけど、ずいぶん長く一緒にいたように感じる 別れた後も長くいたように思う。実際は一年半か~っと数字にすると呆気ない 知らず知らずに我慢していたこと ・友達と会うこと 友達よりも彼を優先し過ぎていた。 ・親、家族との時間 帰省の数も少なくなっていた 彼から学んだこと、、、

          さよならの朝6時からタイムスリップ

          2018年の6月 インターネットを通して知り合った彼との記録 どちらからアクションを起こしたか定かではないのだけど。 出会い系のサイト内での会話もあまりなかったまま、LINEを交換し、電話するようになり、会いましょう!までそう時間がかからなかった。その行動的なところにも男らしさと決断力を感じたのだと思う。 当時の私は、一人の男性と別れを告げたばかりでしばらくはまた痛い思いしたくないな〜っと思う中にも、彼氏がいるって楽しいの少しの期待をもっていたのだと思う。 よく聞く

          さよならの朝6時からタイムスリップ