見出し画像

クリスチャンイエリッチの2024メジャーリーガー成績予想TOP30 PART3


こんにちはクリスチャンイエリッチです

今回3回目の投稿になります

開幕まで1ヶ月を切りましたがまだまだ日数がありますね...自分の趣味は野球を見る&観ることなので早く朝MLBを見て、昼プロ野球を観る(主にホークスの試合)そんな1日を過ごしたいものです!
今年こそホークス日本一!ATL世界一だ!

というわけで成績予想TOP30!いよいよ10位〜1位!発表していこうと思います!
(ランキングの詳細&見方は前々回の投稿より)

10位→PITブライアンレイノルズ(AVG.308 30HR 102RBI 獲得タイトル→シルバースラッガー)
昨年PITと8年1億675万ドルで契約延長
トレード志願があったのでかなり驚きました
今オフにはミッチケラーと5年7700万ドルで契約延長するなどPITはいよいよ勝負期に入るかもしれませんね...今年40HR打つ(予定)ヘンリーデービスと共に打線を引っ張ってチームに勝利をもたらしてほしいですね!

9位→DETスペンサートーケルソン(AVG.272 45HR 115RBI 2SB 獲得タイトル→HR王、シルバースラッガー)
今年ア・リーグで最も覚醒を期待してる選手!
2020全体1位でDETから指名され昇格してから苦しんだものの、昨年31HR放ち才能の片鱗を見せてくれました
そんなトーケルソンですが去年の打率が.233
自分はこれ.260〜.270に上げられれば45HRくらい打てるのでは?なんて考えてます(いやこれが一番苦労するんですが...)
高校時代はどこからも指名されなかった選手が努力に努力を重ねて全体1位指名選手に成長したわけですから今度はMLB全体1位のHR王になってほしいです!Let's Go!Spencer!

8位→TEXジョシュヤン(AVG.275 29HR 90RBI 3SB)
昨年自分がもっとも期待した新人選手がジョシュヤンです(理由は右打ち強打の三塁手だから)
そしてその期待にかなり応える活躍でした
4月&5月連続で月間最優秀新人に輝くとオールスターにファン投票で選出、PSでも17試合で.308 3HR 8RBIを記録し球団初のワールドチャンピオンに貢献しました
そんな彼の今後の課題はやはり怪我しない...これに限ります!2022年は左肩の手術でデビューが遅れ、2023年は親指の骨折で1ヶ月離脱、新人王を獲れそうな活躍を見せていただけに本当に悔やまれる怪我でした...今年こそは怪我なく...と行きたかったところでしたがスプリングトレーニングでふくらはぎの怪我が...とにかく開幕後でもいいのでしっかり治して130〜140試合出てほしいです
完全覚醒は来年...目指せ2025AL打点王!

7位→TORボービシェット(AVG.335 32HR 107RBI 9SB 獲得タイトル→シルバースラッガー)
彼に求めていることはズバリ2つ...200安打と首位打者獲得です!昨年は7/30までそれが見えていました...しかし翌日の試合の走塁中に負傷しIL入りし3週間近く離脱
更に怪我の影響か調子を落として首位打者も逃してしまいました...ここ自分は2年AL首位打者はボービシェットを推してますから今年は3度目の正直!で首位打者&200安打を!

6位→ARIコービンキャロル(AVG.293 30HR 89RBI 75SB 獲得タイトル→盗塁王)
MLB史上初25HR50SBを記録し、2023年満票でNL新人王に輝いたキャロル
チームもワールドシリーズに進出するなどDバックス躍進の立役者は間違いなく彼でした
さて今年彼に期待することはすばり"脚"関連の記録...Dバックスのシーズン盗塁記録(72盗塁)、シーズン三塁打記録(14三塁打)、MLB史上2人目の30HR60SBなど楽しみが尽きません
ちなみにDバックスは昨年のキャロルで初めて新人王を輩出しましたが、30HR30SBやシーズンMVPを成し遂げた選手はまだいません
両方ともやってくれることを期待しましょう!

5位→COLノーランジョーンズ(AVG.347 33HR 115RBI 31SB 獲得タイトル→首位打者、シルバースラッガー)
現在5年連続地区4位以下、2年連続最下位と低迷しているロッキーズ
チーム状況も良くなく、ここ5年くらいお先真っ暗なのでは?という感じです
そんな中ファンの希望となれそうな選手がノーランジョーンズです!2022年11月にトレードで移籍すると2023年5月下旬にコールアップ
その後は週間MVP獲得や470フィート(約143m)以上のHRを2本記録するなど活躍し、最終的に20HR20SBを達成、NL新人王投票も4位となりました
そして今シーズン、個人的にジョーンズと同じようにメジャーデビューした年のオフにトレードされ翌年そこそこ出て活躍したカルロスゴンザレスのように覚醒してほしいです!(ちな覚醒したカーゴ→.336 34HR 117RBI 26SB OPS.974 首位打者&シルバースラッガー)

4位→KCボビーウィットjr(AVG.312 33HR 106RBI 70SB 獲得タイトル→盗塁王、シルバースラッガー、ゴールドグラブ)
今年2月6日ウィットjrの契約延長が発表されました!11年で総額2億8870万ドルの超大型契約となりました...今まで1億ドル以上の契約をやったことないロイヤルズがまさか...
そんなウィットjrですが昨年球団初の30HR30SBを達成!惜しくも30HR50SBは逃しましたが素晴らしい活躍でした!
今年は思い切って30HR70SBをやってMVP🥉以内を目指してやってほしいです(達成すればPPI制度の影響でドラフト指名権が貰えますし)
後2028年には新球場が完成しますのでそこで活躍するウィットjrの姿を生で観たい!(なんか今使ってる球場のリース契約が2030年まであることに目を逸らす)

3位→STLノーランアレナド(AVG.311 35HR 131RBI 4SB獲得タイトル→打点王、ゴールドグラブ)
デビューイヤーから10年連続でゴールドグラブを獲得し、打撃でもここ8年で7回30HR100 RBI以上を記録してきたMLBを代表する三塁手
ただ昨年は怠慢プレーが目立つ&守備も不振...打撃も8月23日時点で26HR84RBIを記録していましたが怪我の影響で失速...終盤は残り試合には出場せず終了...チームも地区最下位と不完全燃焼のシーズンとなってしまいました
しかし自分としては一度こういうシーズンがあった方が自分を見つめ直せると思うので良かったのでは...?と思います
とにかく今年はアレナドにとって勝負のシーズン!歴代三塁手単独🥈となる11回目のゴールドグラブ&8回目の30HR100RBIは最低限
8年ぶり3回目の打点王、初のシーズンMVP獲得に期待です!

2位→ATLオースティンライリー(AVG.305 55HR 128RBI 2SB 獲得タイトル→MVP、シルバースラッガー)
2021年に覚醒して以来3年連続MVP投票7位以上&シルバースラッガー2回と素晴らしい活躍を見せるライリーですが正直まだまだこんなもんじゃないだろう!と考えるのは自分だけではないはず
昨年同僚オルソンが記録した54HRを抜ける&毎年40HR100RBI記録出来るポテンシャルはあるはず!とにかく今年は最低40HR100RBI
余裕があれば55HRに挑戦!というシーズンにしてほしいです
後は同じくATL活躍した殿堂入り三塁手チッパージョーンズのようにブレーブス一筋を願うばかりです...

1位→ATLマックスフリード(23win 201IP 205SO ERA2.17 獲得タイトル→サイヤング賞、最多勝、最優秀防御率)
2024年クリスチャンイエリッチがもっとも期待している選手はズバリマックスフリードです理由は自分が最も推してる投手だから...そして今オフFAだから...がもっとも大きいでしょう
現在ATLは地区6連覇中...ですがその間ワールドシリーズ制覇は1回のみ
更に主力を早い段階で囲い込んでいる一方でFAになった選手の流出を許しているという状況なのでフリードもこのままでは...しかもその囲い込みしてる選手7人中6人が野手なので勝負するなら出来れば契約延長したいですね...(他のFAを見渡してもいい選択肢も少ないですし)
しかしとにかくフリードにはキャリアハイの成績を叩き出し2021年以来のワールドシリーズ制覇、そしてオフに7年2億ドル規模の契約を勝ち取ってくれることを願うばかり!目指せサイヤング賞!ワールドシリーズMVP!

というわけで成績予想TOP30を発表させて頂きましたがいかがだったでしょうか?
TOP10の選手を改めて見ると成績がバグってやがる()しかしそれくらい期待しているという事です!成績はともかく、今年も全ての選手が健康で1年終えられることを祈りながらTOP30を締めたいと思います


それではまた次の投稿で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?