見出し画像

2年ぶりの団体列車を撮りに行く大回り

こんにちは。50mのタイムが6.94で、やっと7秒台を切れたShun-Hayabusaです。
今回は、2年ぶりに運行された団体臨時列車を撮りに行こうと思います。
それでは、出発!

何を撮りに?

今回撮るのは、カシオペア紀行です。
カシオペア紀行と言えば、前回記事にしたものがあると思います。

前回撮ったカシオペアは、画質が悪い、車両が細長い(紐と呼ばれます)などのよくない点があり、かつ今回のカシオペアは2年ぶりに長野へ行く便とのことなので撮ろうと決めました(青丸が撮影した駅です)。

では、本編へどうぞ。

カシオペアリベンジ!!

こんにちは。僕は今、横浜駅にいます。
まずは東海道線に乗車。

奥に停まっている電車が東海道線です。

上野東京ラインに直通し、そのまま上野へ。

昔、寝台特急がたくさん走ってた時代は、南(西)の玄関口は東京駅、北の玄関口は上野駅となっていました。

ですので、現在上野東京ラインが出来て上野が終点じゃなくなっても、「地上ホーム」と呼ばれる上野が終点のホームがまだ残っており、現在も回数こそ多くないものの使われています。

そんな上野から乗車するのは、常磐快速線。

割と関東では、「常磐快速線」「常磐緩行線(常磐線各駅停車)」と路線名そのものが違うことが多いですが、他の地域だとどうなんですかね。気になります。

途中の松戸で降りて、各駅停車(緩行線)に乗り換えます。

そして到着したのが…まず最初に撮影する駅、北松戸駅です。

僕は通過90分前に来たのですが、その時にはすでにたくさん待ってる人がいましたね。

待ち時間、練習電を何枚か撮影。

貨物も来ました。

貨物の写真見ればわかると思いますが、ここ普通に逆光なんですよ。
しかし、カシオペアが通過する頃には逆光が目立たなくなるかなと思い、ここにしました。

また途中でお腹痛くなってトイレへ行きましたが、それ以外は問題なく、カシオペア通過の時刻!

ん〜、画質が…ノイズが酷いな…

ケツウチも。

やっぱりノイズが…
僕の持ってるコンデジではどうにもなりません。
元々被って撮れない可能性もあった駅なので、撮れただけありがたく思えということなのでしょうか。
思ったより逆光は目立たなくてよかったです。

さて、この日は親に帰宅する時刻を知らせてあるので、すぐに帰ります。
後続の各駅停車に乗車。

新松戸で乗り換え。武蔵野線に乗ります。

やっぱりE231系と似てる…
僕はどちらも高速で走った時の爆音のモーター音が好きです。
どちらも座席はカッタイんですけどね。

途中の西国分寺で降ります。

中央線に乗り換え。

ノイズやばすぎる。

この電車は立川から中央線ではなく青梅線に行ってしまうので、立川で乗り換え。

(時間がなかったので写真がないです)

立川からは中央線にいつも通り八王子へ(立川で乗り換えました)…と思った矢先、

 

え!?ちょっと待って、いる!いる!停まってる!


本来いないはずのカシオペアが立川駅の次の駅、日野駅の近くに停まっていたんです!驚きすぎて写真が撮れませんでした。

僕の乗っている中央線はカシオペアを追い抜き、次の駅、豊田駅に到着。
元々降りる予定はなかったのですが、急遽下車。再度カシオペアを狙います。
しかし時間は完全に日没を過ぎていたので、写真は無理だと判断。

よし、豊田では動画を撮ろう。

というわけで豊田駅に降りてから約20分後、再びカシオペアが現れました!

また撮れるとは思ってなかった…本当に嬉しい。
後続の各駅停車がやってきたので乗車して、八王子へ。

横浜線で帰宅しました。

満月と横浜線。

まとめ

いかがでしたか?
今回2年ぶりに走った長野行きの寝台特急カシオペア紀行を撮ってきました。
実は午前中部活があって、帰ってから撮りに行くのはかなり難しいと思っていましたが、思ったより早く部活が終わってくれたので時間に余裕を持つことができました。

部長、ありがとう。

現在カシオペア紀行はかなり高く、安くても10万はするとのことで、乗ることはかなり難しいと思われますが、実はこのカシオペア、2024年でおそらく運行終了します。
その前に一度は乗っておきたいですね(多分無理ですが)。
では、失礼します。

<スキとフォローのお願い>

この記事がよかったら、「スキ(♡のマーク)」を会員登録なしでできますので、よろしくお願いします!noteの会員の人は、できたらフォローもお願いします。感想や質問がある人は、コメントで。

↓サブもぜひ見てくださいね。


この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

サポートしていただくと嬉しいです! よろしくお願いします!