見出し画像

【How to】Webサイト公開_1

〜備忘録シリーズ〜
Webサイトをネット上に公開する上で必要な
サーバー&ドメイン取得について(サーバー構築編)
※今回はXSERVERを使用します。

Webサイト公開には以下3つの工程が必要
①サーバー構築 ←今回はここ
②ドメイン取得/設定    
③ファイルアップロード  


◆サーバー構築

エックスサーバーにてサーバーをレンタルしよう⚐⚑
(下記画像にURL付けてます)

▼お申し込みはこちら> をクリック

スクリーンショット 2020-09-20 14.10.47


▼10日間無料お試し 新規お申し込み クリック

スクリーンショット 2020-09-20 14.33.01


▼プランを選択しアカウント登録へ進む

サーバーID:変更可能です
   プラン       :人気No.1でOK  

スクリーンショット 2020-09-20 14.33.39


▼お申込みフォーム入力
"次へ進む"クリック

スクリーンショット 2020-09-20 14.36.08

スクリーンショット 2020-09-20 14.35.09


▼入力内容を確認
"この内容で申込みをする"クリック

スクリーンショット 2020-09-20 14.36.10


▼認証コード入力
登録したメールアドレスに届きます

スクリーンショット 2020-09-20 14.35.22


▼登録したアドレスに届いたメールをチェック
先ほどのフォームにて入力

スクリーンショット 2020-09-20 14.59.08


▼お申し込み内容確認
"この内容で申し込みする"クリック

スクリーンショット 2020-09-20 14.36.08

スクリーンショット 2020-09-20 14.36.10


▼設定完了メール確認
下記のようなメール届いていたらOK

スクリーンショット 2020-09-20 14.37.04


これでサーバー構築は完了です👏

⚠️最初は10日間のお試し期間となっているため
 実際に長期で使用する場合は本契約を!
 また自動更新しておくとGood🙆‍♀️

次回はドメイン取得編です🌷


大好きなエクレアを買って幸せな気持ちで記事を書きます♡