見出し画像

今日のバイバイ36〜39

無料会員など


某チラシサイトを退会。ポイントか何かにつられて登録したんだっけ。
実は一番よく使うスーパーのチラシが出てこない。

メールボックスの中に、ポイント有効期限のお知らせが届いていた。すでに有効期限切れていた。

未練はない。アデュー。

その他とりあえず入れてみたアプリも削除。比較検討して使いやすいのだけ残す。
間違えて、もうちょい様子見するつもりだったアプリまで消してしまった。まいっか。

無料だとつい放置してしまうけど、見つけたらひとつずつ退会していこう。

スマホ買い取り(予約完了)


iPadと、こないだ解約したAndroid。今はiPhone1台あれば、たいがい間に合う。間に合わせることにする。

メルカリ出すのに、大きな画面で確認できた方が見栄えいいかなと思って残してたけど。
そんなにこだわってたら出品待ちの山ができる。何のための断捨離だ。そのうち経年劣化していくわ。
バランスよくいこうよ。

梱包キットを買って、買い取り額アップクーポンがつく。実質、タダで発送できて、買取代金もオマケしてもらえるという、よくわからん恐ろしくありがたい大手システムに乗っかってみる。

データ削除なんかのセキュリティ面では信頼できそうなので、あちこち比較検討して悩む時間は手放した。

予約した。ポイントでもらうよりは現金化したかったから、実店舗持ち込みにした。
梱包キット、無駄になったな。メルカリで使おうか…


ゆうちょダイレクトのログイン設定


登録して以来、月に1回使うたびに、ログインパスワードを再設定している。不正利用ではない。パスワードを控えてもエラーになる。なぜだ。
セキュリティがしっかりしている証拠なので、ありがたいことではある。
でもパトラッシュ、僕はもう疲れたよ。

ついでに生体認証も設定した。顔認証機能はずっと抵抗あったんだけどな。このアプリのためだけに使うことにする。
そういえばパトラッシュ、僕まだちゃんと生きてるね。

いちど設定してしまうと、認証画面になった瞬間に認証されてびびる。すごい時代を生きてるんだな。

これで、クレジットカード生活から現金生活にほぼ切り替えできたはず。
ちゃんと引き落としされるのか、不安で仕方なかった公共料金その他も、すべて振替予定日のお知らせが届いた。ひと安心。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?