見出し画像

ロンドン弾丸旅行⑥-1000年続くロンドンの市場「バラマーケットへ」-【日仏夫婦旅シリーズ】

【概要】
このシリーズはフランスに住む旅好き夫婦の旅をレポートする不定期連載です。

【登場人物】
◉ FLO:夫・フランス人、水瓶座のAB型、動物占いは狼。
奇想天外な事をよくするので妻からは宇宙人と思われている。気まぐれな性格で彼の言う予定はほぼ未定(笑)口が上手で交渉上手。正義感が強く、謎の自信がある人。彼の発言は大体面白いがひどすぎる為大体コンプライアンス的にNG(笑)ロマンチックな事は苦手。フェアが何より大事。

◉ YUI :妻・日本人、蟹座のA型。動物占いはライオン。
いやだー怖いーと言いながら1番先に危ないところに突っ込んでいくタイプの人間。感動屋の泣き虫。特別扱いが大好きで褒められるために頑張るタイプ。(笑)夫からは忠誠心が強いと思われている。とことんうるさいかとことん静かか、妻に間は存在しない。小さいものが好き。

【シリーズ一覧】
▶︎第1話 出発編
▶︎第2話 夫リクエストのレストランへ
▶︎第3話 夜のロンドンを徘徊
▶︎第4話 本場のイングリッシュブレックファーストを求めて
▶︎第5話 映画ラブ・アクチュアリーの撮影地で興奮する妻の巻

▶︎12:00 シェイクスピア・グローブ座

ロンドンで活躍した劇作家のウィリアム・シェイクスピアの多くが初上演された劇場グローブ座。「ロミオ&ジュリエット」、「ハムレット」、「マクベス」たくさん名作がここで上映されてきました。
妻は映画「恋に落ちたシェイクスピア」が好きで過去DVDも持っていたのであの場所だ!!!とテンション爆上げ。
 当時の演劇では、風紀状の問題があるとされていて女性は舞台に上がることが許されていませんでした。(日本の宝塚とは反対で、男性が女性役も全て演じていたそうです。)
男性しか舞台に上がれなかった中、グウィネス・パルトロー演じるヴァイオラはとってもお芝居が好きで男装をして演劇に潜り込むんですよね。そしてロミオ&ジュリエットを演じるわけですが、舞台がグローブ座なんです。当時は座る椅子などなくみんな立ち見でお芝居を見ていた場所です。

偶然この場所に通りかかった妻は大興奮!

妻「わー!あの有名な場所や!!!」
夫「お、おぅ」
妻「まさか恋におちたシェイクスピアも見てないとか言わんといてな??」
夫「だから、“ラブ“とか“恋に落ちた“とかタイトルについているものは見やんってば」
妻「マジでありえへん問題外!!!!!!」

またもや夫婦で温度差。は。
とってもいい作品なので妻おすすめです皆さんもよろしければぜひ。

【概要】クローブ座
シェイクスピアの名作の多くが初上演されていた劇場
◉住所:Cardinal Cap Alley, London SE1 9JF イギリス
◉URL:shakespearesglobe.com

▶︎12:30 バラマーケット

1000年もの歴史があるロンドン屈指の食品市場「バラマーケット」食材は50%は地元イギリスのもの、50%はヨーロッパ中のグルメで構成されているので地元のお客さんもたくさん食材を求めて買いに来られる場所のようです。
多くの新鮮な食材が買えるだけではなく、たくさんの出店があり多国籍の料理を食べ歩きできることから観光客にも人気のスポットです。

こちらはバラマーケットの1分の紹介動画です。雰囲気よかったら見てみてくださいね。

妻「夫、お腹空いてる?」
夫「え。全くゼロ」
妻「実は私も‥。」
朝ガッツリとイングリッシュブレックファーストを食べてしまった夫婦。
お腹ごなしにウェストミンスターからなんと徒歩で5キロほど散歩して来ましたが残念ながらお腹が空かず(爆笑)
ベイクドビーンズの腹持ちの良さに逆に感動(笑)

でもせっかくきたんだからなんか食べようよーと選んだのが
「BAO」中華まんのようなアジアンテイストのバーガーです。

結構本格的な中華の味がして夫は大好きだったようですが、妻は苦手で一口でギブアップ。
2人で1つにしましたが、とても小さいので1つではお腹いっぱいにはならない可愛いサイズでした。

少し肌寒かったので「Hotel chocolate」でホットチョコレートを買って温まりました。
上のチョコレートは自分でかけ放題だったから欲張っちゃったwww

続く

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
少しでもいいなと思ってくださったら「スキ」「フォロー」もお願いいたします。
また下記には私の他の連載やVLOG(YouTube)のリンクもごさいますのでよろしければこちらも覗いてみてくださいね!!それではまた明日♡

—————— - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 22 vingt deux- - - - —✈︎
▼YouTubeチャンネル「海外に住んでみた/22-vingt deux-」
 毎週水曜日「1曲で海外散歩」をアップしています。

▶︎最新ビデオ

よろしければチャンネル登録もこちらからよろしくお願いいたします!!

—————— - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 22 vingt deux- - - - —✈︎

▼全ての22/vingtdeuxの活動は以下から確認できます。

—————— - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 22 vingt deux- - - - —✈︎

▼22-vingt deux-をサポートする。
22 -vingt deux-では活動を続けていくために皆様のサポートをお待ちしています。

1.Note クリエーターサポート
以下のクリエーターサポートからサポートもできます。(※登録必要)
1円でもいいのでよろしければ置いて行っていただけるととても嬉しいです(涙)

※アプリからでは教示されないみたいなので、Webページに飛んでいただくとできます。

2.有料ファンレターサービス
 こちらで応援メッセージいただけると励みになります。(※登録不要で可)

3.物品提供する
今後の活動に欲しい機材をリストアップしておねだりさせていただいています。特にDTIのカメラを求めています(涙)※住所などの個人情報を隠して匿名で送ることも可能です。

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?