見出し画像

バイクでRUN

最近ハマったもの。

それは”バイクで走り
どこか気に入った地点でバイクを降り
その辺りをぶらぶらRUNをする。”
というもの。
荷物は多くなるが僕のバイクにはサイドに箱がある。この箱結構荷物が入るので重宝している。
今日の”バイクからのRUN”はこれで2回目。
今日はどこ行く?気持ちは昂る。
この間星空映画祭っていうイベントをなくなく行けなかった悔しさがある。目的地は直ぐに決まった。野田村を目指した。
朝6時出発。
岩手方面へ海岸を望みながらバイクを走らす。
「寒っ」
昨日は台風だった。風が冷たい。気温も12度だ。
台風は過ぎた後に風向きを変え北風となるらしい。
だから気温が下がるそう。

クネクネと海岸を走る。
朝は高齢者の軽トラが多く前をトロトロと走る。
なんか疲れてきた。
僕のバイクは40キロ50キロの速度に合わせて走るには二速だと回し気味。三速だとあます。
かと言ってブンブンに朝から追い越したくもない。中途半端なアクセル加減がずっと続いた。野田村まで残り30キロぐらいの所で産直にトイレ休憩したくなった。
「朝いちのコーヒーが悪さしてるな。」
トイレ休憩をし、まだ営業前の一団店をひと通り目を通す。ラーメン、喫茶店、果物屋、焼き鳥屋、ソフトクリーム‥殆どが10:00-11:00からの営業。
そしていちばん端っこ最後のお惣菜、野菜屋を覗くと「営業前だけどいいよー。寄って行って。」と叔母ちゃんから話しかけられる。従業員はせかせかと朝の準備中。その横で僕はチラチラと動き回る。
まだ陳列はじめの赤飯おにぎりとポテトサラダ、大根の漬物を買う。丁度お腹が空いた所。これを朝ご飯にしよう。何だか豆腐?なにやら有名らしい。一応買ってみる。
営業前の店外ベンチに座り赤飯おにぎりとポテトサラダを食う。
赤ちゃんを抱いた中年の女性が店に入ろうとして
「ああ、まだ営業前かぁ、」としょげて店に入るのをやめようとした所で教える。
「私営業前でも買えましたよ。ほらっ」
中年の女性は張り切って店内に入っていった。
あれはどう見ても母親の用事だな。と想像した。

絶対弁当が美味しいスペース
水がきれいだ

よしRUNををもうここでしよう。
携帯で地図を拡げる。海は近し。
気になっていた風呂屋もある。
大好きなホヤラーメン屋もある。
ルートは決まった。

アメリカ映画のスーパーマンの様に
狭いトイレで繋ぎを脱ぎブーツを脱ぎ
マラソンウェア、シューズに履き替える。
トレランリュックには髭剃りとタオル一枚入れる。
確かマリンサイドスパには備え付けのシャンプーとボディソープがあるはずだ。
海岸を目指す。
ほんと人って海行きたがる。俺なんて海の側で仕事してるのに休みの日も海かよ。なんてね。海人と書いてなんて読む?沖縄だっけ、ウミンチュ?俺。。

洋野町 種市海浜公園から小舟渡海岸へ。
5キロぐらい走ったかな。
この海岸は津波の経験を踏んでいる。
犠牲者を供養する石碑が残る。昼ご飯食べるホヤラーメン屋も被災した場所に建てたという。
・気づいた事:高い防波堤の上に続く階段がありどこでも上へ上る事が出来る。コレあまりない。

海岸から洋野町中心街へ。
・気付いたこと①薪ストーブやってる人多い。②いる人、人情味がある。③レトロな街並み、建物、看板が懐かしい。④店の名前のつけかた面白い⑤食事処はどこも大抵美味しい。
※とりあえず②に関して、産直の営業前バリバリに店内へ入れてしまう寛容さ。あとは中心街に向かう途中走って追い越した老人に「頑張ってー」と声かけされた。あとはスパでもコインロッカーの100円玉落として探してたら「そこじゃないよーほらっソコソコっ」って神対応。。

①の薪
③レトロチック
③レトロチック
③レトロチック
③レトロチック
③レトロチック

楽しみだったスパへ行く。
朝日は見れなかったが目の前の海の景色が迫力ある。ファンは季節に合わせ日の出と共に入浴しにくるそう。入浴料金¥500シャンプー備え付け有り。泊まり県内者、他近郊者¥3,500。

スパ後に腹ごしらえ。
大好きなホヤの、ラーメンを食す。
洋野町はホヤが有名。海鮮物新鮮。
ホヤは天然物だった。
ホヤづくし¥3,000メニューもあった。こちらは焼き、揚げ、酢の物、ホヤの塩辛、ホヤ何でもありのメニュー。お金があった時はコレもいいかな。なんて。

天然物。プリプリでふっくらでモチモチ
震災の爪痕残す
有名人もホヤ好き?

昼ご飯食べたら走る気が無くなり歩いて産直まで帰ってくる。歩いたらちょっと寒くなった。
トイレでスーパーマンにまた変身。
走るまではいいんだよなぁ。
終わると着替えが億劫かな。

この店お世話様です。

そして楽しいバイクでride。
帰り道はルンルンでバルンバルン。
さすがに遠回りはしないかな。

以下は今回の小旅思い出集。

④名前の付け方面白い
④人柄出てるバイク屋
④交番が人ん家みたい。
こんな証明あちこち西洋チック
スナック夕貴。いい名前。
レトロな塀
素敵な朝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?