見出し画像

TENSの鎮痛メカニズムとパラメータ設定


画像19

電気刺激療法では様々な効果を得ることが出来る.今回は主に鎮痛を目的に使用される経皮的電気刺激(以下,TENS)の鎮痛メカニズムと最大限に鎮痛効果を引き出すメカニズムについて説明する.

TENSは適切なパラメーター設定を行わないと十分な鎮痛効果が得られない場合も多い.実際に使用したことがあるが,効果がイマイチだったという方にも是非一読して頂きたい.

画像20

まず,電気刺激の種類について説明する。

電気刺激療法は大きく分けて[治療的電気刺激(TES)]と[機能的電気刺激(TES)]に分けられる.TESは筋力増強や鎮痛などの治療に用いられるものであり,FESは日常生活を補助する装具や自助具として使用される.

[TES]は更に[神経筋電気刺激(NEMS)]や[経皮的神経電気刺激(TENS)]など,目的によって名称が異なる.NEMSは神経や筋線維へのアプローチを目的とし,筋力増強や筋緊張改善を目指す.TENSは皮膚への刺激を介して疼痛軽減を目指す.

画像21

ここから先は

1,880字 / 15画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?