物理療法PT

物理療法について勉強しています。物理療法の使用方法について伝達して行きたいです。

物理療法PT

物理療法について勉強しています。物理療法の使用方法について伝達して行きたいです。

最近の記事

  • 固定された記事

電気刺激療法のパラメーター

今回は臨床でよく使う電気刺激療法のパラメーターについて記載します。パラメーター設定が少しでも違うと効果が全然違います。 しかも、患者さんの電気刺激に対する反応は様々であり論文に書いてある設定だけでは臨床応用にうまく移行できない場合があります。 そのため論文を読んでそのパラメーター設定を理解し、応用できる能力がとても重要になります。今回はパラメーターについて記載し、少しでも理解して頂くことが目標です。 ①周波数

有料
300
    • TENSの鎮痛メカニズムとパラメータ設定

      電気刺激療法では様々な効果を得ることが出来る.今回は主に鎮痛を目的に使用される経皮的電気刺激(以下,TENS)の鎮痛メカニズムと最大限に鎮痛効果を引き出すメカニズムについて説明する. TENSは適切なパラメーター設定を行わないと十分な鎮痛効果が得られない場合も多い.実際に使用したことがあるが,効果がイマイチだったという方にも是非一読して頂きたい. まず,電気刺激の種類について説明する。 電気刺激療法は大きく分けて[治療的電気刺激(TES)]と[機能的電気刺激(TES

      有料
      500
      • 作業療法士の物理療法機器の使用状況

        近畿ブロックの施設へアンケート調査 150施設中79施設が回答(52.7%) 有効な回答があったのは68施設(86.1%) ※各施設のOT主任による回答 機器別の使用頻度ではホットパックが1位であり、2位は渦流浴であった。現在よく使用されている低周波は2003年時は4位であり使用率は40%以下、毎日の使用は無かった。 【考察】 現在は脳血管疾患への電気刺激療法が普及しており、使用頻度は増加しているのではないかと考えられる。また渦流よくなどは拘縮等に対す

        • 物理療法と学校教育②作業療法士編

          作業療法士の学校教育において、物理療法など カリキュラムには含まれていないんですよね。。 でも臨床で電気刺激で上肢の促通したり、手指の拘縮に対して渦流浴したりと必要不可欠に感じます。 なぜ作業療法士のカリキュラムに物理療法が含まれていないのか。。知ってる方がいたら教えて頂きたいです。 当院ではPTとOTの交流が盛んであり、情報共有しているのである程度はカバーできますが、違った病院ではOTによる物理療法介入を取り入れたアプローチは低品質になってしまうかもしれま

        • 固定された記事

        電気刺激療法のパラメーター

          物理療法と学校教育①理学療法士編

          まず、理学療法における学校教育 学校での就学時間は結構あると思います。 しかし、臨床での物理療法は簡便なものかマニュアル通りの使用が多いのではないでしょうか。 その原因は専門的知識をもった、指導者の不足かと思います。 2019年7月における 認定理学療法(物理療法領域)取得者 32名 専門理学療法物理療法領域)取得者 67枚 です。 (日本理学療法士協会HP参照) では養成校はいくつあるのか。。 273校(現在募集中260校) (日本理学療法士協会HP参照) 認

          物理療法と学校教育①理学療法士編

          なぜ運動療法と電気刺激療法は併用した方がいいのか?

          実は運動療法で行う筋力トレーニングと電気刺激による筋力トレーニングでは2つの違いがあり、その違いを理解することが重要です。 まず一つ目の違いは動員される運動単位の順序です。 従来の生理的収縮では太い線維より先に径の細いTypeⅠ線維(遅筋・赤筋)が興奮し,その後サイズの原則に従い徐々にTypeⅡの線維が興奮する。 しかし、電気刺激では 運動単位の動員は非選択的であり、初期よりTypeⅡの運動単位の収縮も見られる。 次に二つめの違いは収縮開始の

          なぜ運動療法と電気刺激療法は併用した方がいいのか?

          ギプス固定後の足関節可動域制限,荷重時痛どうしてますか?ローコストでどんな施設でも簡単に導入出来る物理療法

          その内容はズバリ!足浴です!!ほんとは超音波を使ったり極超短波で深部温熱を狙ってみたりしたいけど、そんな機器ないと諦めてしまっている方も多いのではないでしょうか。 その結果、徒手のみの可動域練習や荷重練習は筋の短縮による疼痛が存在し、中々進めれないことが多いですよね。(シンプルに私の技術・知識不足の可能性も。。。 そこで登場するのが足浴です! 詳しいメカニズムは後日記載しますね〜 簡単に言うと ①対流による組織温度の上昇 ②疼痛域値の上昇 が期待できます。ただ論文は

          ギプス固定後の足関節可動域制限,荷重時痛どうしてますか?ローコストでどんな施設でも簡単に導入出来る物理療法

          私の物理療法の広め方

          臨床で物理療法を正しく使えている方は何割くらいなんでしょうか。 私の職場では1割いるかどうかな気がします。 特に電気刺激療法はパラメーター設定で効果が全く変わってきます。 けど、勉強してない人はとりあえず当てて、反応が悪ければすぐ辞めます。 そんな中で物理療法を正しく広めるためにはどうするべきか。。。 答えはシンプルですが非常に難しいことでした 「いろんな人に顔をつっこむ」です。 対象の方に一緒に入って一緒にパラメーター設定を考えます。また、ヘルプで入った患者様に

          私の物理療法の広め方

          臨床現場での物理療法の現状。。

          物理療法の臨床を臨床で利用する時ってあまりセラピスト自身が期待していないことが多い気がします。「効果が出たらラッキー」とか「徒手で筋収縮出ないからとりあえず電気試す?」みたいな、使用感覚な気がします。。 私が物理療法を勉強して考えるようになったのは、その症状や目的に合わせた機器の選定やパラメーター設定が非常に重要であると言うことです。 ですが、臨床では対象にあわせて細かいパラメーター設定が出来ていない方が多い気がします。 そうすると効果が薄かったり、筋収縮が上手く出なか

          臨床現場での物理療法の現状。。

          ホットパックによるリラクゼーション効果のメカニズム

          理学療法士に臨床で最も選定されている物理療法機器とは何か?・・・それはホットパックです。しかしホットパックがなぜリラクゼーション効果があるのか知らずに使っている人も多いのではないでしょうか。 今回はホットパック(表在性温熱)によるリラクゼーション効果のメカニズムについて記載いたします。

          有料
          100

          ホットパックによるリラクゼーション効果のメカニズム

          理学療法士に一番選ばれている物理療法機器とは?

          ・・・・ 1位  ホットパック2位  牽引3位  TENS ホットパックは外来の方も入院の方もされてる方はよく見かけます。少し依存傾向だったり、とりあえずでしている方もいるかもしれません。。 また電気刺激について最近では鎮痛目的のTENSだけではなく、神経筋促通目的のNEMSが増えている印象です!

          理学療法士に一番選ばれている物理療法機器とは?

          電気刺激療法のパラメーター設定   (初心者向け)

          電気刺激には鎮痛効果や筋力トレーニング,褥瘡予防など複数の治療効果があるとされています。この記事は電気刺激療法の論文や本を読む際に登場するパラメーター設定について初心者でもわかりやすいように簡単な内容のみ記載しております。                           ※現在パラメーターについて理解している方には不要かと思います。 ①周波数について②on/off時間について③ランプアップ/ランプダウンについて④パルス持続時間(パルス幅)について

          有料
          100

          電気刺激療法のパラメーター設定   (初心者向け)