見出し画像

走ったあとって気持ちいいから好き。共感する人いる?

57 こんにちは。ワイヤーアートの作品を販売したり、教室をしたりしていますワイヤークラフトchanです。新潟の長岡に住んでます。

昨夜も走って来ました。
雨?みぞれ?の降るなか。。。もはや変人。
ランはナイキのアプリで管理しています。

今年は早くに大雪が降り、その雪がまだ消えていない長岡です。(←新潟県)いつもはこんなに雪が降ってしまったら、外は走らないのですが、今年は走ることに目覚めた仲間がいるので、最近はふたりで走ってます。(ピカピカするのをつけながら)笑

クリスマスイブもクリスマスも走りました。(変人)

何故、走るのか?
もちろんダイエットも兼ねています。体力もつけたいのもあります。普段作品をつくっていると殆ど動かなくて。。。肩も凝るし。。。
そんなとき、走って汗かいて疲れて。。。あー爽快感!!!

ひとつめの理由に_____
キングコングの西野さんが毎日走っていられて何年も体型を変えていない。
走ることを毎日のルーティーンにしている。と知ってから、あたしもそれやる!!!と決めました。

2つめの理由は_____
体力をつけること。
実は。。。走ることを何年も続けている中で、子どもたちの学校の登山行事に当たる年があるんですが、わたくし4人のお子の登山に参加しました。


__________
ボランティアのこと
__________

登山行事は私が中学生だった頃もありました。伝統行事。(子どもたちは私の母校に通っています)
私は登山がとびきり好き!ではありません。笑

しかもその登山は、新潟県で1番高い山の火打山!
ちょっこらちょいじゃあ登れません。
朝4時には出発して夕方4時に下山するという過酷な登山。。。

本当に辛い。。。泣

体育会系のわたくし。遠足などの子どもの行事は全部参加するという感じでして、もちろん登山も速攻参加します!という返事をしてました。

長男のとき
まだ私も若かった!笑
辛かったけど、楽しく山を登っていました。
そして、あの頂上近くで見たあの景色!気持ち良い冷たい風とふわぁっと視界が開けたときのとても素晴らしい景色に、ただただ感動したのです。
それが忘れられなくて。夏。笑

で2年後次男のとき
でもでも何とか何とかついて来ました。。。笑
中学生は元気!若い!私はあれ?長男の時と違うぞ?。。。体力が落ちてるー!!!という感じ
すっごく辛かった。

で3年後の長女のとき
わーん!もっと体力が落ちてるーーー笑
下山では膝を壊し、もはや皆んなのお荷物。。。
最後の最後でやっと下山するという失態。笑(いやもう笑い事ではないレベル)

もう同じ過ちは繰り返すものか!と
その2年後の次女のとき
事前からジョギングで体力をつけ、やっとまた迷惑をかけずにボランティアとして参加出来ました。笑

やったー!
という事で火打山には人生で自分のときも含め5回登山したのだけど、登山好きの私の母は、山の登り方を知ってるので、私が辛かった。。。と話すと大袈裟だなーと笑います。

最後に_____

年々体力が落ちている現実。
私は今日も雪の中走ることでしょう。
足元に気をつけながら。。。

ちなみにジムに行く時間もお金もありません。
まだまだ子ども4人はお金がかかるので。笑 
読んでくださっている方にも走るのが好きな人がいらっしゃると思います。また、走るのなんて大っ嫌いな方も。。。けど走り出すと気持ちいいですよ!
ぜひ、一歩を踏み出してみて下さい。

最後まで読んでくださりありがとうございました。 
いいね!よろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?