はるちゃん

こちらではTwitterで中々言いにくいことも言います。そんなに過激派じゃないから安心…

はるちゃん

こちらではTwitterで中々言いにくいことも言います。そんなに過激派じゃないから安心してください。

最近の記事

すべてのFFさんに向けて

X(旧Twitter)初めて一年半くらい経ちました。我ながらここまでハマるとは思ってませんでした。もともとTVは見ないし、偏ったネットニュースも嫌いだったので世の中どんなことが起きてるのか知らなかった側面もありますが、脳出血で入院中の身ながら誰かとマメに連絡することもなく、このまま独り寂しく死んでいくわけにはいかない!と一念発起、高次脳機能障害のリハビリついでに他人とコミュニケーション取ろうと始めたのがきっかけなんです。そもそも最初は人のツイートにいいねや返事をするだけだった

    • 権力と金を持った人間が特殊な性癖拗らせてロリとかショタに走るのは歴史が証明してる。そこにビジネスが発生して需要と供給が発生する以上それを利用して成り上がりを目指す人もいる。でも利用しようとしてた人は被害者で当時の加害者だけでなく第三者も責められてる。平成時代のイジメ問題かな?

      • この体になってから土日は基本的に完全にお休みなので基本的にボケーっとしてるのだけど、よくよく考えてみたら土日完全オフって人生で初めてかもしれん。学生の頃は土曜日は半休だったし、18からサービス業のバイトや仕事してたしカレンダーとは無縁の生活してたんだなぁ🤔

        • 私のFFさんの中でも特に闘病系の方々はポジティブな人が多い。決して初めからポジティブだったわけではなくて、ネガティブな時期も当然あったと思うのだが、自力だろうと他力だろうと乗り越えてからの発言には説得力があって重みがあります。ただポジティブは他人に強制されてやるものではない。

        すべてのFFさんに向けて

        • 権力と金を持った人間が特殊な性癖拗らせてロリとかショタに走るのは歴史が証明してる。そこにビジネスが発生して需要と供給が発生する以上それを利用して成り上がりを目指す人もいる。でも利用しようとしてた人は被害者で当時の加害者だけでなく第三者も責められてる。平成時代のイジメ問題かな?

        • この体になってから土日は基本的に完全にお休みなので基本的にボケーっとしてるのだけど、よくよく考えてみたら土日完全オフって人生で初めてかもしれん。学生の頃は土曜日は半休だったし、18からサービス業のバイトや仕事してたしカレンダーとは無縁の生活してたんだなぁ🤔

        • 私のFFさんの中でも特に闘病系の方々はポジティブな人が多い。決して初めからポジティブだったわけではなくて、ネガティブな時期も当然あったと思うのだが、自力だろうと他力だろうと乗り越えてからの発言には説得力があって重みがあります。ただポジティブは他人に強制されてやるものではない。

          引用リツイートってこの感動を共有したい!って思った時に使うべきであって、決して仲間内で晒し者にする為に存在するものではないと信じたい。ただし引用元のツイートが常識的に考えてまともじゃない時は例外とする。

          引用リツイートってこの感動を共有したい!って思った時に使うべきであって、決して仲間内で晒し者にする為に存在するものではないと信じたい。ただし引用元のツイートが常識的に考えてまともじゃない時は例外とする。

          趣味の楽しみ方って100人いれば100通りあると思うの。それも知らずに自分の楽しみ方を押し付けたり、他人の楽しみ方を否定したりする権利は誰にもないよ。音楽好きだけどライブは苦手だから自宅でCDばかり聴いても、推しのYouTuberに少ない全財産を投げ銭しようがいいじゃない。

          趣味の楽しみ方って100人いれば100通りあると思うの。それも知らずに自分の楽しみ方を押し付けたり、他人の楽しみ方を否定したりする権利は誰にもないよ。音楽好きだけどライブは苦手だから自宅でCDばかり聴いても、推しのYouTuberに少ない全財産を投げ銭しようがいいじゃない。

          WBCでアルバレスの状態が良さそうだったら、すぐ支配下にして、ジャリエルと交互に登録、先発、抹消を繰り返して事実上野手3人体勢にできる。第二先発的なリリーバーが必要になると思うので根尾、鈴木、福島、勝野あたりで競わせる。 ライデルがいるうちに清水にクローザー経験させておく。

          WBCでアルバレスの状態が良さそうだったら、すぐ支配下にして、ジャリエルと交互に登録、先発、抹消を繰り返して事実上野手3人体勢にできる。第二先発的なリリーバーが必要になると思うので根尾、鈴木、福島、勝野あたりで競わせる。 ライデルがいるうちに清水にクローザー経験させておく。

          TVやネットの情報を鵜呑みにせず、他人の噂話に耳を傾けず、自分の物差しと世間の物差しに大きなズレがないかキチンと確認して、その上で自分の物差しで判断したい。

          TVやネットの情報を鵜呑みにせず、他人の噂話に耳を傾けず、自分の物差しと世間の物差しに大きなズレがないかキチンと確認して、その上で自分の物差しで判断したい。

          Twitter永久凍結くらった…😅どうしたらいいか全然わからん😭

          Twitter永久凍結くらった…😅どうしたらいいか全然わからん😭

          「好き」の反対

          別に理屈っぽい話じゃなくて(理屈っぽい話も結構好きなんだが)どちらかといえばメンタル的な話。 私は「嫌い」なものがあまりない。 そりゃ細かく挙げれば「苦手」なものや「不得手」なものはたくさんあるが、どれも「嫌い」になるまでには至らない。食べ物なんかはそれしかなけりゃ食べるし、行為においても、選択肢が極端に少ない状況だとやむを得ずやらないといけないこともあるだろう。 私にとって「好き」の対義語は「どうでもいい」とか「興味がない」なのだ。 例えば人参が嫌いな私がいるとする。 大好

          「好き」の反対

          2023年目標

          あけましておめでとうございます。2022年のうちに年内を振り返ってnote書く予定でしたが、気づけばもう3日…😅2022年は年明け早々に彼女に振られるところから始まって、2月に脳出血で救急搬送。手術を経て3月にリハビリ病院に転院。 半年間の入院生活の間には団塊の世代のオヤジとトラブったり、若い看護師の愚痴聞いたり、以前の職場の同僚に励ましてもらったり、リハビリの合間の息抜きで始めたtwitterにハマったり、筋トレしすぎて主治医に怒られたり、いろんなことがありましたが、8/

          「頑張って」のパワー

          『頑張ってる人に対して「頑張って」と言わない方がいい。』 よく耳にするフレーズだ。言う方も言われる方も分かりきってることなので殊更言わなくても充分わかっている、ということだろうか。分かりきっていることをあえて言われると逆にイライラするとか、モチベーションが下がるとか受け取る側の理由もいろいろあるだろう。言ってしまうことによって相手に余計なプレッシャーをかけることにもつながるかもしれない。よく聞く理由としてはこんな感じだろうか。どれも十分に理解できるし、そのような考えを否定する

          「頑張って」のパワー

          中日ドラゴンズ2022雑感

          プロ野球もCSを戦っている4チーム以外は一足早くオフシーズンに突入し、戦力の調整に入ったり、首脳陣の刷新などが毎日のようにニュースになってます。われらがドラゴンズは最下位に終わったものの立浪監督は3年契約の初年度ということで特に何事もなく来季も指揮を執るのでしょう。コーチ陣では若干名の入れ替わりがありそうですが、今のところ驚くような人事はありません。結局、立浪監督と同じくらい、または監督以上の実績があってコーチ経験も豊富、(監督経験があればなおよし)それでいて監督を立てつつ意

          中日ドラゴンズ2022雑感

          退院して思ったこと。

          先日8月26日リハビリ病院を無事に退院しました。 twitterでお世話になった皆様にはお祝いの言葉をたくさんいただきまして、この場を借りてお礼の言葉を一人一人にお伝えしたいくらいです🥹退院当日は午前中のうちに家族が迎えに来て(前日のうちに京都に来て泊まってた)私の抗原検査が陰性であることを確認してから連れて帰るという、超見切り発車帰宅。陽性だったら入院延びてたよ💦(実際後日陽性になってたけど…😅) 病院からタクシーで京都駅に行き、新幹線で帰るというもちろん入院中にそんなシチ

          退院して思ったこと。

          私が障害者になっても。

          私は現在、右脳被殻出血による左上下肢麻痺のリハビリのため入院中です。 あと2か月もすると退院して、実家での生活が始まるのですが、正直なところ病気発症以前の健常者としての生活は取り戻せるかどうかはわかりません。リハビリを続けていけばそれなりには戻るとはいわれてるのですが、じゃあそれが100%戻るのか、50〜80%くらいが限界なのか、いろんなところで人の話を聞いても、自分で調べてもよくわからない。ひとつハッキリしてるのは、私はしばらくの間、もしくはこれからの残りの人生を障害者とし

          私が障害者になっても。

          座右の銘〜格言を作ろう!

          あなたの座右の銘はなんですか? いろいろな場面で誰もが聞かれたことがあるでしょう。座右の銘とは、自分の人生において、指針や道標となるような言葉とあり、多くは古い諺だったり、有名人が発した言葉だったり、有名な格言だったりします。 燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや、鶏口ととなるとも牛後となるなかれ、天は人の上に人をつくらず人の下に人をつくらず、など誰もが聞いたことあるでしょう。でも実は座右の銘とはそういう格言や名言でないといけないわけではないんです。 笑顔とか、感謝、とか挨拶、とかで

          座右の銘〜格言を作ろう!