見出し画像

素敵なシーリングライトを買いました

こんばんは、moikoです。

今月初めに引っ越して新しい場所で、新しい生活を始めました。大昔に一人暮らしを4年ほどしていたことがあるのですが、新生活を始めるのは思ったより大変なんですね。

まず、必要なものが何もない。

あれこれ細かいものも、ほとんど新しくしたいと思って持ってきていません。生活に必要なものって、ものすごい量だったんですね。ノートや筆記用具だけは大量に持ってきているんだけどなぁ。

新しいおうちに合わせて、整理小物(ボックスとか)を百均でたくさん買わなきゃいけない。買って使った後で、新しい整理のアイデアがでてきたりすので、ここのところ毎日のように行っています。買いたいものが多すぎて、セリアに住みたいなとか考え出す始末。

新しいおうちだし、新しい生活だから、気に入ったものをよく考えて選びたいと思っていたら、リビング以外の電気なしで1週間以上過ごすことになりました。そして、まだ電気なし生活は続きそうです。でも、ベッドサイドランプはあるから、それとリビングので何となく生活は大丈夫なのです。

でも、この前IKEAで素敵なシーリングライトを見つけました!キッチンにぴったりだと思ったのですが、思った通りでした。料理が好きなのでキッチンにいることが多いから、とっても嬉しいです


全部を一気に揃えようとすると疲れちゃいますね。
それに、私の買い物スタイルは、

お店のものを隅から隅まで見たい!

雑貨とか大好きだし、何か新しい面白いものやピッタリのものを見つけられた時の「発見の喜び」が楽しいんですよね。世の中のトレンドも知れるし。

ただ、一緒に行った人を疲れさせてしまい、不機嫌になられることもありました。それで、基本的に買い物は1人で行くようにしているのですが、たまには人と一緒にショッピングを楽しみたいなぁ…と寂しく思うこともあります。買い物のスタイルなんかがぴったり合わなくても、どうにかお互い不機嫌にならず、我慢もせずに、うまいこと折り合いをつけながら楽しめたらなぁ。

あと、引っ越す前に断捨離をしようと思ったけど、間に合わず新しいおうちでやろうと断捨離したいものを持って来てしまったので、収納を買う前にちょっと物を減らそうと思っています。

そんなこんなで、なかなかnote更新ができなかったりしていますが、『書く習慣』は忘れずに続けていこうと思っています。

リビングからキッチンを眺めると、素敵なライトの温かい灯りが本当に素敵で癒やされます。ちょっと引っ越し諸々で疲れているので、心も明るくなればいいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?