見出し画像

#6|空き家の影響とリスク 〜地方の空き家問題〜 【空き家再生】

こんにちは、365 WORKSのフジイです。
リノベーションデザインを生業としながら、
「ヴィンテージ賃貸 × 空き家 × 地方」をテーマに不動産業を営んでいます。

目指しているのは地方の空き家を“リノベーション”と“賃貸業”の目線で解決すること!

現在、空き家問題は現代の社会で深刻な課題となっています。
放置された住宅や建物が増えることで、さまざまな影響が地域に及ぶ可能性があります。

この記事では、空き家の影響とリスクについて詳しく探っていきます。

空き家の影響

みなさん住むエリアにも少なからず「空き家」が存在するはずです。
それらを見て、みなさんはどのように思われるでしょうか?

「空き家ってなんか怖いな」「住まないなら壊せばいいのに」「もったいないな」など。

そもそも空き家とは、「長期間にわたり使用されずに放置されている住宅や建物」のことを指します。

具体的に空き家が放置されることでもたらされる影響は
どのようなものがあるでしょうか?

  1. 地域の景観への悪影響

    • 空き家が増えると、周辺地域の景観に悪影響を及ぼす

    • 閉鎖的な外観や草木の伸び放題など、放置された空き家はまわりの景観を損なう可能性がある

  2. 安全への懸念

    • 空き家は安全面での懸念も引き起こす

    • 放火や不法侵入、違法投棄などの犯罪行為が発生する可能性が高まる

  3. 衛生・衛生環境の悪化

    • 空き家が放置されると、建物内外の衛生状態が悪化する

    • ゴミの不法投棄や害虫の発生などが問題となる

というわけで抜粋するとこのような悪影響が予想されます。

要するに、あるだけで町や周辺環境へ悪い印象を与え、
町自体の景観が悪くなっていきます。

要因は様々ですが、これらを解決していく必要があるのではないしょうか。

空き家のリスク

更に空き家が存在することで起きるリスクを深掘りしてみます。

  1. 資産価値の低下

    • 空き家が周辺地域に存在すると、不動産市場においてその地域の資産価値が低下する

  2. 経済的損失

    • 空き家が増えると、その地域の経済にも損失が生じる

    • 空き家の維持費や管理費、周辺施設の利用減少などに影響する

  3. 人口減少・地域の衰退

    • 空き家が増え続けると、その地域の人口減少や衰退を招く

    • 若者の流出や商業活動の停滞などが起こる

空き家の影響とリスクは、単に建物が空き家になるだけでなく、地域全体に及びます。

解決策

これらの問題を解決するには一筋縄ではいきません。

具体的な解決法は、次回から深掘りしていきますが、
わかりやすく言えば、地域住民や行政、不動産所有者などが連携し、
空き家問題の解決に向けた取り組みを進めることが重要です。

今回もお読みいただきありがとうございました。

365 WORKSではリノベーションの観点から「空き家問題」と向き合い、
地方を盛り上げる人に「いい家」を提供し、地域活性化を応援をしていきます。

その過程をこのnoteで発信していきますので、
応援・フォローをお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?