365 WORKS | 空き家とデザイン

フジイ トモキ|365 WORKS 「家をつくる、日々をつくる」を コンセプトに 住…

365 WORKS | 空き家とデザイン

フジイ トモキ|365 WORKS 「家をつくる、日々をつくる」を コンセプトに 住宅リノベーションのデザイン・セルフビルドしています。   33歳/ リノベデザイナー / デザイン・設計・施工 / 福岡に戸建て1軒所有/ 大家業1年目 / 空き家再生

マガジン

  • 365 WORKS ー空き家とデザインー

    空間リノベーションのデザイン・制作を行う「365 WORKS」代表。 1990年岡山生まれ。大阪モード学園インテリア学科卒業後、設計事務所、東京で工務店、無印良品でのインテリアコーディネーターを経て独立。 現在は広島を拠点に住宅リノベーションのデザイン・設計・セルフビルドをしています。 福岡県田川市にて空き家をリノベし戸建賃貸物件を運営中。 proshirout(プロシロウト)というグループで「立ち飲みイベント」や「ラジオ」をDIYで企画制作をしています。 ▼Instagram https://www.instagram.com/365_works?igsh=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr ▼ X(Twitter) https://twitter.com/fujii365 ▼WEB https://magazine-365.com/

  • Magazine 365 ー生きかたー

    『時間を持ち、日々をつくる』をテーマに 時間もお金も自由なライフスタイルを目指して更新中。 ・独立、フリーランス ・思考、ビジネス論 ・読書ログ、要約 ・いい夫、いい父でいる方法 そんな自由な人生を作るための思考・Tipsを日々書き記していきます。 |住宅デザイナー・セルフビルダー| 2020年8月 個人事業主として開業 2022年   不動産取得[予定]

  • Magazine 365 ーどうぐー

    偏愛ツールマガジン。 「日々をつくる」ことに大切な道具やガジェットを紹介しています。 主に、 ・ガジェット ・キャンプ ・車 ・バイク ・DIY などについて載せていきます。

最近の記事

#19|【活動報告】拠点つくるぞプロジェクトについて

こんにちは、365 WORKSのフジイです。 年始の抱負記事で書いた、現在計画中の『拠点つくるぞプロジェクト』。 いざ2ヶ月が経ち、少しづつ進んできているので、 これから活動報告を綴っていくことにしました。 まだプロジェクトの一丁目一番地 このプロジェクト、まだ何も決まっていないことだらけです。 ここからどんどん変わっていきます。 一からプロジェクトを練り、模索している様を曝け出していきます。 さながら少し前に流行った『プロセスエコノミー』の如く、 過程をさらけだ

    • #18|押し入れをワークスペースに改造【空き家再生】

      こんにちは、365 WORKSのフジイです。 福岡・田川の空き家を賃貸物件にリノベーションするシリーズ。 以前の記事にて完成した全貌を大まかに紹介しました。 セルフビルドで制作したリノベーションの工程を、 今回からは作業内容別になるべく詳しく紹介していきます。 ▼まとめの記事はこちら 今回は和室の『押し入れをワークスペース』に作り変えた内容をまとめました。 この記事では、デザインから素材の選別、制作過程まで 順序立てて詳細に説明しています。 押入れをワークスペース

      • #17|DIYで和室リノベ 〜和室の存続問題〜【空き家再生】

        こんにちは、365 WORKSのフジイです。 福岡・田川の空き家を賃貸物件にリノベーションするシリーズ。 以前の記事にて完成した全貌を大まかに紹介しました。 セルフビルドで制作したリノベーションの工程を、 今回からは作業内容別になるべく詳しく紹介していきます。 ▼まとめの記事はこちら 今回は「和室をリノベーション」した内容をまとめました。 この記事では、デザインから素材の選別、制作過程まで 順序立てて詳細に説明しています。 築古物件の和室をどうするか考える 数年空

        • #16|築古トイレをDIYで綺麗に!【空き家再生】

          こんにちは、365 WORKSのフジイです。 福岡・田川の空き家を賃貸物件にリノベーションするシリーズ。 以前の記事にて完成した全貌を大まかに紹介しました。 セルフビルドで制作したリノベーションの工程を、 今回からは作業内容別になるべく詳しく紹介していきます。 ▼まとめの記事はこちら 今回は古いタイル貼りのトイレを「DIYでミッドセンチュリーな空間に」で作り変えた内容をまとめました。 この記事では、デザインから素材の選別、制作過程まで 順序立てて詳細に説明しています

        #19|【活動報告】拠点つくるぞプロジェクトについて

        マガジン

        • 365 WORKS ー空き家とデザインー
          26本
        • Magazine 365 ー生きかたー
          21本
        • Magazine 365 ーどうぐー
          8本

        記事

          #15|古い洗面所にDIYで洗面カウンターをつくる! 【空き家再生】

          こんにちは、365 WORKSのフジイです。 福岡・田川の空き家を賃貸物件にリノベーションするシリーズ。 以前の記事にて完成した全貌を大まかに紹介しました。 セルフビルドで制作したリノベーションの工程を、 今回からは作業内容別になるべく詳しく紹介していきます。 ▼まとめの記事はこちら 今回は築古洗面所に「新しい洗面カウンターをDIY」でつくった内容をまとめました。 この記事では、デザインから素材の選別、制作過程まで 順序立てて詳細に説明しています。 DIYで洗面カ

          #15|古い洗面所にDIYで洗面カウンターをつくる! 【空き家再生】

          #14|2023年の振り返りと2024年の抱負 〜拠点をつくります〜

          新年、明けましておめでとうございます。 365WORKSのフジイです。 2024年は、なかなか衝撃的な年明けになりましたね。 そんな正月を過ごし、自分の『出番』について考えることが多い年末年始でした。 自分の出番はいつなのか、今の役割はなんなのか「2023年の振り返り」と「2024年の抱負」の目線で書き残しておきます。 まず2024年は地震や事故など衝撃的な年明けになり、 みなさんそれぞれ思うことのあるお正月になったのではないでしょうか? 個人的には、西日本に住んで

          #14|2023年の振り返りと2024年の抱負 〜拠点をつくります〜

          #13|DIYで砂壁を板張りにしたい! 【空き家再生】

          こんにちは、365 WORKSのフジイです。 福岡・田川の空き家を賃貸物件にリノベーションするシリーズ。 以前の記事にて完成した全貌を大まかに紹介しました。 セルフビルドで制作したリノベーションの工程を、 今回からは作業内容別になるべく詳しく紹介していきます。 ▼まとめの記事はこちら 今回は「DIYで砂壁を板張りに」つくり変えた詳細をまとめます。 この記事では、デザインから素材の選別、制作過程まで 順序立てて詳細に説明します。 砂壁を板貼りするに理由数年空き家とし

          #13|DIYで砂壁を板張りにしたい! 【空き家再生】

          #12|キッチンをフルリノベ!造作キッチンつくる 【空き家再生】

          こんにちは、365 WORKSのフジイです。 福岡・田川の空き家を賃貸物件にリノベーションするシリーズ。 以前の記事にて完成した全貌を大まかに紹介しました。 セルフビルドで制作したリノベーションの工程を、 今回からは作業内容別になるべく詳しく紹介していきます。 ▼まとめの記事はこちら 今回は「古いキッチンをDIYでオリジナル造作キッチン」に変えた詳細をまとめます。 この記事では、デザインから素材の選別、制作過程まで 順序立てて詳細に説明します。 オリジナル造作キッ

          #12|キッチンをフルリノベ!造作キッチンつくる 【空き家再生】

          #11|和室の畳を板間に!【空き家再生】

          こんにちは、365 WORKSのフジイです。 福岡・田川の空き家を賃貸物件にリノベーションするシリーズ。 前回、完成した全貌を大まかに紹介しました。 セルフビルドで制作したリノベーションの工程を、 今回からは作業内容別になるべく詳しく紹介していきます。 前回の記事はこちら▼ 今回は「和室の畳からフローリング(板間)」にDIYで変えていきます。 この記事では、古い畳の撤去から仕上げまで、 順序立てて詳細に説明します。 さらに、畳からフローリングへの変身を成功させる

          #11|和室の畳を板間に!【空き家再生】

          #10|福岡・空き家賃貸物件が完成しました! 【空き家再生】

          こんにちは、365 WORKSのフジイです。 第1話でお知らせした『地方にセルフリノベで賃貸物件をつくる』計画が 無事に終わり、ついに物件が完成しました。 今後少しづつ、部分ごとに詳しくまとめた記事を公開していきますので、 リノベーションや物件修繕に役立ててもらえれば嬉しいです。 計画のおさらいBEFORE築古34年のよくある平屋で、 設備も劣化が進みあまり綺麗とは言えない状態でした。 しかし躯体(家本体)はしっかりしており、 内側の表層のみ綺麗にすれば十分使える状態

          #10|福岡・空き家賃貸物件が完成しました! 【空き家再生】

          #9|「リビセンみたいなおみせやるぞスクール」に参加して

          2023年10月13〜15日の3日間、長野県諏訪にある“ReBuilding Center Japan(リビルディングセンタージャパン、通称:リビセン)”で開かれた 「リビセンみたいなおみせやるぞスクール」に参加してきました。 名前もそのままに“リビセンみたいなお店”を作りたい人向けに開かれたスクールです。 この記事では、このスクールを通して学んだこと、今後の展望について書きました。 とても長い記事ですが、サウナに入ったような熱い熱い3日間を過ごし、今ようやくクールダウ

          #9|「リビセンみたいなおみせやるぞスクール」に参加して

          #8|空き家所有者の本音 〜空き家リノベが始まるまで〜 【空き家再生】

          年々加速する空き家問題。 皆さんの家の近くにも「明らかに空き家だな」と分かる家もあれば、 「あれは人が住んでいるのか?」と微妙な家もあるはずです。 それらの家は存在して得することはあまりなく、 町の景観を損ねたり、犯罪の温床になったり 様々なデメリットをもたらしてしまいます。 つまり「空き家は一軒でも少ない方がいい」ということが言えます。 しかしそれらは空き家になるまでに様々な理由があり、なかなか簡単には解決できない切実な問題でもあります。 なぜそういったことになる

          #8|空き家所有者の本音 〜空き家リノベが始まるまで〜 【空き家再生】

          #7|日本の地方に空き家が増える5つの原因 【空き家再生】

          皆さんの周りにも空き家になっている家や、 実家が空き家になっている人もいるのではないでしょうか? 日本の空き家は年々増えています。 その数、近々20年で2.1倍(149万戸→318万戸)に増えています。 なぜそんなに空き家が増えていくのか? 現役リノベーションデザイナーの目線で日本の地方に空き家が増える原因と実態を踏まえて深堀しました。 こんにちは、365 WORKSのフジイです。 リノベーションデザインを生業としながら、 「ヴィンテージ賃貸 × 空き家 × 地方」をテ

          #7|日本の地方に空き家が増える5つの原因 【空き家再生】

          #6|空き家の影響とリスク 〜地方の空き家問題〜 【空き家再生】

          こんにちは、365 WORKSのフジイです。 リノベーションデザインを生業としながら、 「ヴィンテージ賃貸 × 空き家 × 地方」をテーマに不動産業を営んでいます。 目指しているのは地方の空き家を“リノベーション”と“賃貸業”の目線で解決すること! 現在、空き家問題は現代の社会で深刻な課題となっています。 放置された住宅や建物が増えることで、さまざまな影響が地域に及ぶ可能性があります。 この記事では、空き家の影響とリスクについて詳しく探っていきます。 空き家の影響みな

          #6|空き家の影響とリスク 〜地方の空き家問題〜 【空き家再生】

          #5|地方にセルフリノベで賃貸物件をつくる 【空き家再生】

          広島・福山を拠点に各地でリノベーションデザインをしながら、 大家になることを目指しているフジイです。 住宅や店舗のリノベーションを デザインから作ることまで一貫して行なっています。 なんとこの度、念願叶い「大家」になることになりました。 なぜ大家に?なぜ大家になるのか? それは縁あって、2019年から3年間空き家になっていた、 ある地方の戸建平屋物件を所有することになったからです。 これからその家をセルフリノベーションによる手直しで賃貸物件にし、 その町の大切な住ま

          #5|地方にセルフリノベで賃貸物件をつくる 【空き家再生】

          #4|手洗いカウンターをつくる・計画編 【家具製作】

          広島を拠点に各地でリノベーションデザインをしながら、 大家になることを目指しているフジイです。 本業では住宅や店舗のリノベーションを デザインから作ることまで一貫して行なっています。 今年の春ごろ、親戚のご夫婦から 「中古住宅をフルリノベーションするから、相談乗ってくれない?」というお話から、 「全体の内装相談と造作家具の制作」をさせていただきました。 ※全体の計画の記事はこちら (URL)https://magazine-365.com/furniture-1/ 相

          #4|手洗いカウンターをつくる・計画編 【家具製作】