見出し画像

【 広島移住日記 】 #10|カーテンを麻にしました

カーテンを麻にしました

前の家からずっとやろうと思い先延ばしにしていた
「リネンカーテン」をリビングの窓に取り付けました。

麻生地のカーテンは無印良品などでよく売ってますが、
これはただの一枚布(フラットシーツ)をseriaのカーテンクリップで吊っているだけ。

幅・丈を少し多めにするだけで、
いい感じのヒダ感が出てオススメ。

麻は風合いが優しく、光と風を適度に取り入れてくれるので気持ちがいいです。

その分遮光性やメンテナンス性は劣るかもしれませんが、天然素材の風合いを優先してもリビングなどなら充分かと。

東面の窓で朝日に照らされる窓辺が、
お気に入りのスポットになりました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フジイ トモキ / 365 WORKS・代表
(@365_works ) HP:Magazine 365

「家をつくる、日々をつくる」を コンセプトに
住宅リノベーションを デザイン・セルフビルドしています。

主なお仕事
・住宅のリノベーション
・家具の製作
・DIYの相談、手助け

1990年生まれ、瀬戸内→大阪→東京→瀬戸内

▶︎Blog:Magazine 365
▶︎Instagram : @365_works
▶︎Twitter : @fujii365
▶︎Facebook : Tomoki Fujii
▶︎Pinterest : @fjtomoki
▶︎note : Magzine 365

お読みいただきありがとうございました。 
よろしければ、フォローもお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?