見出し画像

プリント倶楽部👩‍👩‍👧‍👦

昨日久々に「プリクラ」という単語を発したので、今日はプリクラについて書いていこうと思います!

最近職場の若い女の子と話していて衝撃だったんですが、最近はプリ撮っても交換しないらしいんです😳おまけにプリ帳(プリクラ手帳)も作らないらしい。。

最近はスマホに画像入れて使うんかな?

ここ何年も撮ってないので最近のプリクラ事情は分からないんですが。😚

私の青春時代は、周りも含めプリクラは撮ったら交換するものでした!そして手帳を作って可愛いかんじに貼る!


中学の時は、同級生はもちろんバレー部の好きな先輩や可愛い後輩とプリクラと手紙交換して、楽しかったなぁ(*´∇`*)


高校になると、他校のバレー部の先輩やお友達とプリクラ交換するのが試合の日のお決まりでした!

これみんなやってた!


試合の前はお決まりのように、高校のすぐ近くにあるジャスコに行き、マックで話してプリを撮るのが定番で😌✨


私達のバレー部は同級生が6人くらいだったんですが、まぁみんなミーハーなもので、一人一人他校の強い女子バレー部に憧れの人がいて、その人とプリクラ交換をするのが試合の日のメインイベントでした🤭


私も憧れの人がいて、


近くの高校の一個上のめちゃめちゃ可愛くて美人で優しくて面白くて気さくでバレーも上手な先輩でした😌❣️


何回か二人で遊びに行ったり一緒にプリクラ撮ったりもしてくれて、まぁそれは夢のような時間でした😢✨

毎回緊張でガチガチになって上手く話せなかったのが心残りなんですが😢




それから何年かたって、私が歯科衛生士の学生時代、実習していた歯医者さんにその先輩は患者さんとして現れました!!

ママになっていて小さい女の子と一緒に👩‍👧


少し話せましたが、やはり何年たっても憧れの先輩なままだったので、先輩のお口の中を見ることなんか恥ずかしくて出来ないので、先輩衛生士さんにお願いしました🙇


でも今ならもっと饒舌に話せる気がする!!!


あの時上手く話せなかったあんなことやこんなことが!!



noteは懐かしい気持ちにさせてくれるので良いですね(*´∇`*)



コロナが落ち着いて地元に帰れるようになったら、またバレー部で集まりたいなぁ✨


もちろん私意外みんな子連れだけど!

ママトークが繰り広げられて、私は有難い先輩のお言葉として聞くに徹するけど!

そんでもってママトークが白熱していってついていけれんくなって、気づいたら私は保育園の先生かってぐらい子ども達のお世話しよるんじゃろうけど!


これお決まりなんですよね(^o^)


またすごい話が脱線しよる!


終わり方完全に見失ったわぁ!


では~!!











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?