見出し画像

【三橋貴明】決して許してはならない凶行

【今週のNewsピックアップ】
日銀のマイナス金利解除と
YCC終了の背後に
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12845342160.html
「ほら見ろ!」と、言って良いよね?
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12845456949.html

日銀はなぜ「このタイミング」で
マイナス金利政策を解除したのか?
答え合わせを致しましょう。

相当に早くからリークが始まり、
春闘で5%程度の賃上げがあった場合は、
マイナス金利政策が解除されることが
既定路線化していました。

そもそも、「春闘で賃上げがあった」時点で
金融政策変更の判断がなされること自体が
おかしい。

最低でも、
「春闘を経た賃上げにより、
実質賃金がプラスに転じた」
ことを確認しなければならないはずなのです。
つまりは、
4月の毎月勤労統計調査が出る6月まで、
判断を差し控えるというのが当然なのです。

とはいえ、それでは遅いのですよ。

理由は、6月には骨太の方針2024の議論が
終わってしまうためです。
24年5月から、
骨太の方針2024の議論が始まります。

今回は、
1.特例公債法の期限が切れる
2.例の「社会保障費用以外は三年で
1000億円しか予算を増やせない」
というキャップの期限が切れる
3.PB黒字化を2025年度までに、
の期限が迫る

というわけで、
「新たな緊縮目標」を設定する
(財務省にとっての)タイミングなのです。

というわけで、
以前からわたくしが解説してきた通り、
財務省はPB黒字化に代え、
(国債の利払い費も含んだ)
財政収支の黒字化を
新たな目標として
設定しようとしています。

となれば、
当然「国債金利」を
意識させなければならない。

ところが、日銀が
マイナス金利政策やYCCが継続していると、
「国債金利が上がり、財政が破綻する!」
という脅しが使えなくなってしまう。

だからこそ、
このタイミングでマイナス金利政策と
YCCの枠組みをやめさせ、
「国債金利上昇」の恐怖を
政治家や国民に叩き込む必要があった。
これが、答えです。

財政健全化推進本部の
古川禎久氏本部長は、
日銀の金融政策変更後の21日の会合で、
「ゆっくりと金利のある世界が現実になる」
と述べました。

語るに落ちた、でございます。

そもそも、財務官僚が、
「膨らむ利払い費を含めて
財政健全化を図れなければ、
市場の信認を失いかねない」
と語っておりますので、
財務省が財政指標の目標を
「(国債の利払い費を含む)財政収支の黒字化」
にしようとしているのは間違いない。
決して許してはならない凶行を、
財務省は強行しようとしている。

◆経営科学出版から
「経済大国ニッポンの不自然な没落
なぜ、「信じられない衰退」は現実化したのか」
が刊行になりました。
https://in.38news.jp/38botu_teika

◆経営科学出版から
「年金倍増で日本経済は大復活する!
デフレの終わり、
第二の「高度成長」の始まり」
が刊行になりました。
https://in.38news.jp/38nenk_blog

◆メルマガ週刊三橋貴明Vol777
基礎的財政収支と財政収支
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
財務省は、財政指標を
基礎的財政収支から財政収支に
変更しようと画策しています。
両指標の何が違うのかを解説しました。

◆メディア出演

三橋TV、続々公開中です。

2024年米大統領選は歴史の転換点
〜もしトラ?ほぼトラ?
内戦への最悪のシナリオとは
[三橋TV第835回]佐藤健志×三橋貴明
【特別対談:後編】
https://youtu.be/jTjMQ6-vqsE

財政破綻した国から読み解く
日本の未来予想図
〜なぜ、プライマリーバランス黒字化が
財政破綻を引き起こすのか?
[三橋TV第836回]三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/1avAjVgBZKA

国民を貧困化させた日本政府の闇
〜なぜ、日産が下請法違反したのか?
[三橋TV第837回]三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/J0MlnHW_MCc

特別コンテンツ配信中。

【三橋経済塾第十三期第一回講義】
バブル崩壊後に日本が
「何を間違い」「何をされてきたのか」
全て解説します
https://youtu.be/a29tbtOrfQY

日本は経済成長していない。
確かにその通りです。
ならば、日本経済を成長させるためには
どうしたら良いのでしょうか。
日本経済の成長に
本当に必要な指標、考え方、
そして政策を、
わたし、シンガーsayaと共に
学んでいただくのが
「シンガーsayaの3分間エコノミクス
第二巻」です。
さあ、私と共に経済成長について
「ゼロ」から学んで下さい。
特別コンテンツとして、
三橋貴明&saya
「シンガーsayaが
三橋先生にひたすら聞いてみた第一回」
の全編もご視聴いただけます。
https://keiseiron-kenkyujo.jp/economics/

◆三橋経済塾
3月16日
三橋経済塾第十三期第三回対面講義を
配信致しました。
是非ご視聴下さいませ。
https://members13.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?p=2097
ゲスト講師は森永卓郎先生でした。
インターネット受講の皆様、
お待たせいたしました。

◆チャンネルAJER
今週の更新はありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?