「新」経世済民新聞

「新」経世済民新聞

最近の記事

【三橋貴明】当たり前の議論ができない結果の亡国

【今週のNewsピックアップ】 郵政民営化法の改正 https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12849822917.html 文明を後退させる野蛮な消費税 https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12849950779.html 安全保障や公共サービスは 「赤字」でなければなりません。 最近は減りましたが、 以前は 「ムダ(赤字になる)公共事業はやめろ!」 「赤字の公立病院は廃止しろ

    • 【三橋貴明】余ったなら廃棄すればいい

      【近況】 誤解している人が少なくないのですが、 現在の「世界」における食料問題は、 「食料不足」ではなく「食料過剰」なのです。 第二次世界大戦から戦後にかけ、 世界的に農業の生産性が急上昇した。 結果、世界は 食料の供給過剰に 苦しむようになりました。 実は、日本もそうだったのです。 日本の農業の就業者数は、 明治から戦後にかけて 三分の一に減りました。 それにもかかわらず、 水稲のコメ収穫量は三倍になった。 つまりは、労働生産性が 九倍になったのです。 結果、196

      • 【三橋貴明】コロナ禍で国民を救わなかった日本政府

        【今週のNewsピックアップ】 斜め上の日本政府 嘘をつき続ける日本政府 https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12848673499.html コロナ禍において 最も国民を見捨てた政府 https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12848814186.html 財務省は、 コロナ禍において日本の財政が「膨張」し、 それを平時に戻す必要がある と主張しています。 この種の議論の際に、

        • 【三橋貴明】独身税

          【近況】 古代ローマ帝国の初代皇帝である アウグストゥスは、 少子化対策として「独身税」を導入しました。 独身の男女は、 収入の1%を税金として徴収された。 この話のポイントは、 「税金とは「財源」ではなく、 人々の行動を誘導すツールである (ミッション志向)」 という点ですが、 注意しなければならないのは、 当時のローマ市民は (女性を含めて)資産を持ち、豊かだった。 女性は、別に結婚しなくても 生きていくことができるため、 結婚しない。 結果、少子化になったわけです

        【三橋貴明】当たり前の議論ができない結果の亡国

          【室伏謙一】首長に求められる資質は何か?

           首長、「くびちょう」と読みますが、これは都道府県知事や市区町村長の総称です。最近は平気で「しゅちょう」と読み間違えて訂正もしない民放のアナウンサーを目にすることがありますが・・・  さて、静岡県の川勝知事が入庁式での「失言」に端を発した騒動で、電撃的に辞任したことにより急遽行われることになった静岡県知事選挙、5月9日告示、26日投開票の日程で実施されることになり、注目を集めています。  もっとも、直近で行われる首長選挙はこれに限りません。気づいたら告示されていた、なんて

          【室伏謙一】首長に求められる資質は何か?

          【三橋貴明】ついに統計詐欺に手を染めた財務省(後編)

          【今週のNewsピックアップ】 国賊たち https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12847788159.html 財務省の国家的詐欺 https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12848161230.html 昨日の続きです。 当たり前ですが、 「政府の債務残高と実質GDP成長率」 について解説したいならば、 X軸に「政府の債務残高」、 Y軸に「実質GDP成長率」を 持ってこなければな

          【三橋貴明】ついに統計詐欺に手を染めた財務省(後編)

          【三橋貴明】ついに統計詐欺に手を染めた財務省(前編)

          【近況】 財務省が、 ついに完全な「詐欺統計」に 手を染めました。 驚くほど稚拙で、 しかも悪質な統計マジックです。 現在、財制度等審議会 (正しくは財務省)は、 「政府の財政支出は 経済成長に貢献しない」 という印象操作に躍起になっています。 そして、ついには「詐欺統計」にまで 手を染めたわけだから、 愕然としてしまったのです。 政府の財政支出とは、 要するに 政府の債務残高の増加になります。 財務省は 「政府が債務残高を増やしても、 GDPは成長しない」 という自分

          【三橋貴明】ついに統計詐欺に手を染めた財務省(前編)

          【三橋貴明】劇場型総選挙、再び

          【今週のNewsピックアップ】 財務省主権国家を覆す自民党の大敗北 https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12846753806.html 一人の日本国民として、 真相の解明を求める https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12847110025.html 直近の世論調査(JNN)で、 岸田内閣の支持率は22.8%。 六カ月連続で過去最低を更新しました。 時事通信や毎日新聞の最新

          【三橋貴明】劇場型総選挙、再び

          【三橋貴明】料理と製造業は似ている

          【近況】 もはや料理が すっかり趣味になってしまいまして、 八宝菜、ハンバーグ、唐揚げ、 ナスの揚げびたし、アヒージョなど、 何でも作ります。 カレーはスパイスから作ります。 クミン、ターメリック、オールスパイス、 クミンシード、チリパウダー、 コリアンダーを配合します。 ルーは使いません。 さすがに、ホワイトソースを作るのは 面倒なので、 グラタンは缶詰のソースを使用します。 ビーフシチューは デミグラスソースで作ります。 料理を追求すると分かりますが、 調達(食材

          【三橋貴明】料理と製造業は似ている

          【室伏謙一】単なる「安倍憎し」で評価や選択を誤ってはいけません

           政策には、なんでもそうですが、正しいものもあれば間違ったものもあります。安倍政権下で企画立案され、執行された政策には、格差を拡大させたり、日本の産業を衰退させたり、地域の破壊につながったりしたものもありますし、「デフレ脱却」とは正反対にはたらくものもあります。しかし、だからと言って安倍政権の政策が全てダメだったという話ではありません。  しかし、これは「いいものもあれば悪いものもあるんだから仕方がないじゃん。」といった類の話ではありません。それでは評価を曖昧にしてしまって

          【室伏謙一】単なる「安倍憎し」で評価や選択を誤ってはいけません

          【三橋貴明】赤字の事業はやってはならない

          【今週のNewsピックアップ】 「犯人」は政府の間違った経済政策の継続 https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12845967399.html 「赤字化」する事業はやってはならない https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12846104364.html 過去四半世紀、 なぜ、日本経済が成長しなかったのか? 簡単です。 投資が不足していたためです。 ここまでは構造改革主義者も 認め

          【三橋貴明】赤字の事業はやってはならない

          【三橋貴明】調和をもたらす者

          【近況】 国対国、あるいは国内の諸勢力が 激しく衝突する (日本だけの話ではありません)時代。 人々に調和をもたらす「英雄」は 登場するのでしょうか。 改めて考えると、 日本は独特の国です。 何しろ、数万年前から少しずつ、 ホモ・サピエンスが「到着」し、 殺し合いをすることもなく、 何となく混ざり「日本人」が形成されていった。 結果、 日本人のY染色体ハプログループは 東アジアの主流である O、Cばかりではなく、 Dが3~4割を占める。 Dはもう一つの主流である Oとは

          【三橋貴明】調和をもたらす者

          【三橋貴明】決して許してはならない凶行

          【今週のNewsピックアップ】 日銀のマイナス金利解除と YCC終了の背後に https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12845342160.html 「ほら見ろ!」と、言って良いよね? https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12845456949.html 日銀はなぜ「このタイミング」で マイナス金利政策を解除したのか? 答え合わせを致しましょう。 相当に早くからリークが始まり

          【三橋貴明】決して許してはならない凶行

          【三橋貴明】聖徳太子の英雄物語

          【近況】 財務省は(いつものパターンですが) 後期高齢者の医療費窓口負担引き上げのために、 「現役世代の負担が重いのは、 高齢者が優遇されているためだ」 というルサンチマン・プロパガンダを展開し、 現役世代に高齢者を攻撃させています。 国民同士を争わせることで、緊縮を実現する。 別に、高齢者の負担が重くなったところで、 現役世代の負担が 軽くなるわけではないのですが。 長引くデフレの結果、 日本国はギスギスとした争いが絶えない国と 化してしまいました。 人々の争いを収め

          【三橋貴明】聖徳太子の英雄物語

          【室伏謙一】「金融緩和悪玉論」を信じると自分達の首を絞めることになります

           いつも購入している輸入品の価格が上がった、これは円安のせいだ。この手の話はよく聞いたことがあるのではないでしょうか。そして、為替レートが円安になっている原因は金融緩和であり、輸入品価格上昇という問題の解決のためには金融緩和をやめればいい、日銀が金利を上げればいい。これも連日、大手メディアのみならず、主要なネットメディアでもまるで模範解答かのように流されてきていますね。  しかし、結論から言えば、これらは間違いです。  では、なぜ輸入品の価格が上がっているのでしょうか?そ

          【室伏謙一】「金融緩和悪玉論」を信じると自分達の首を絞めることになります

          【三橋貴明】聖徳太子の英雄物語

          【今週のNewsピックアップ】 ザイム真理教の教義 https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12844321457.html 新自由主義は自由民主主義を破壊する https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12844574837.html 「英雄」とは何でしょうか。 英雄とは 「外国を侵略し、領土を拡大した者」 ではありません。 特定の共同体内に 「調和」をもたらした者こそが 真の英雄です

          【三橋貴明】聖徳太子の英雄物語