見出し画像

自分の感情に素直であること(叶えたことノート9日目・6/29)

昨日はnoteを書きながら自分の感情と向き合った。自分の中でモヤモヤしている気持ちをスルーしたくないと思ったから。その結果自分の傲慢さや卑屈さを改めて自覚することになったけど、それでよかったのだと感じてる。

風の時代の生き方について発信したくて始めたこのnote。でも今はそのための知識や情報を発信するよりも自分の奥底に沈殿している感情と向き合いたい

太陽蟹座シーズン。蟹座は感情を司る”水”の星座。そして蟹座は”HOME”も表す。わたしにとっての”HOME”はわたし自身。わたしがわたしという”HOME”を快適化するために、自分の内外に散乱している感情を整理したい

今月50歳を迎えて、残りの人生の生き方について本気で考えるようになった。今までの50年の延長線上にこれからの未来は見えない。だからしかるべき軌道修正の必要性を感じていて。

・・・6月28日から海王星が逆行。夢と現実の境界線をあいまいにする海王星が逆行することで、ぼんやりしていたことが見えやすくなる時。昨日29日の蟹座新月はMCと呼ばれるホロスコープの頂点(天頂)付近で起きた。蟹座は基本のホロスコープではMCとは真逆のIC(天底)から始まる。

蟹座の守護星である月。本来のHOMEの天底ではなく天頂に座した蟹座は180度真上からいつものHOMEを見下ろすことで俯瞰的に自己を客観視できるのかもしれない。

・・・そっか。昨日浮かび上がった感情たちは、蟹座の新月に照らされたものなんだ。なるほど納得。

ちゃんと星の流れに乗っている。自分を信頼して自分の感情を大切にしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?