マガジンのカバー画像

シンプルで良い。そんな日

153
その日のシンプルな思い出話
運営しているクリエイター

#youtube

質問が嬉しくて、答えの動画を作りました

およそ三ヶ月ぶりに師匠のところへ行ってきました。 互いがマスクをして、ちょっと距離を置いて向かい合う。なんだか変な感じでした。けれど師匠は元気。よかったです。 そして撥の動きをまた原点からはじめました。 いよいよ、この講座も来週から三段目に突入します。当初は一段のみと考えていたんですけど、自分が講座をやっていくにしたがって、 「これは六段をちゃんとやったほうが良いのではないか」 という気持ちになり、六段までやっていこうと、企画自体を変えました。 絶対に上手になるという約束は

いつかはハーモニックマイナー(笑)

去年、レコーディングした曲がYouTubeにアップされています。 まさかの中国。すでに65万再生。でかいぞ中国。コロナウィルスでちょっとネガティブですけど、ちょっと楽しくなってほしいと願うばかりです。 箏と尺八、三味線での参加。音数はすごく削られてしまってますけど、こればかりはね、仕方ないです。アレンジャーさんと話ししながら、ガンガン弾きまくってましたから、中国の曲なのに、ラフ段階ではかなり「日本」でした(笑)そりゃ、削るしかない^^; 年に数回レコーディング案件がありま