マガジンのカバー画像

津軽三味線これだけでOK!超初心者編

39
音楽的経験、年齢、性別不問。津軽三味線をやってみたい人、どんなもんだろう?と思う人まで。 購入方法、基礎の知識から奏法までを「優しく丁寧に」コツコツマスター。 練習曲、六段からち… もっと読む
完全に未経験者の為の講座ですが、指導者にも役立つように紐解いて構成しています。 サークル、カルチャ… もっと詳しく
¥3,000
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

ウニウニする。けれど格段に上手く聴こえる「ユリ」の話

先日、Instagramのフォロワーさんから「ウニウニはどうやるんですか?」 という質問を頂き、In…

ここの講座を購入してくれている皆様へ

連続投稿が昨日で切れてしまいました。 また新たにチャレンジします。今後ともどうそよろしく…

短いからといってやるととんでもなく難しいということはよくあります「四段攻略編」

通常、誰かと演奏をするという時に迷いもなく六段を選ぶんですけど、全部やるわけではなく、大…

え?殆ど一緒じゃん!(五段六段攻略)

いよいよこの講座の最終地点へきました。来月8日で半年。僕の中ではその期間で六段が全て弾け…

今ある率直な講師像

対面に向かい合って、先生が出す音を耳と目で探り、それを指と撥で出していく。ってのが昔から…