見出し画像

もしもあのとき理想を追い求めなかったら

こんばんは、Uranai For Wise Womanです。

4月に「感覚タロットの手引き」というタロット占いの動画コンテンツを発売し、生徒さんがメキメキ能力をつけていらっしゃるのを見て、いつも感動してばかりの春でした。

その中には、タロット占い師として人助けをしたい!という方向けの、
「感覚タロットの手引き〜占いビジネス編〜」もあり、半年間並走して頑張っていくコースもあるんですが、

私は口酸っぱく「ご自身のペースで」「無理なく楽しく」という文言を出しています。同じ立場の方からしたら「ぬるい」と思われるかもしれません。

ですが、全力で努力をし続けて、家庭が崩壊したり、精神がおかしくなるまで頑張るのがビジネスだと、私は思っていません。
大好きなことを人のために施させていただく→それが広がっていき結果ビジネスになる、これが理想だと思っています。

何が言いたいかというと・・・
「夢は叶えなければいけない」「必ず〇〇にならなくてはいけない」など、
自分の夢に脅迫めいた暗示をかけ、心を追い込んでしまう人が多いことに
とても違和感を感じている
、ということです。

私も過去に山ほど経験があります。
・一番を求めなかったら
・完璧をキープしようとしなかったら
・期待に応えようと背伸びしなかったら
もっと元気に軽やかな青年時代を過ごせただろうと痛感しています 笑。

夢はきっかけにすぎません。
その道のりでどんな人に出会うか、どのような新しい出来事と遭遇するか、過程を感じることがものすごく大切で、叶うかどうか、100点かどうかは、
正直どうでもいいんじゃないかとすら思っています。

もし今、「もう後戻りできない」「決めたからにはやり遂げるんだ」そんな風に、ご自身の夢を、情熱を、無意識に追い込んでしまっている人がいるとしたら、ぜひ私のところへ来てください。

環境を変えたほうがいいのかもしれない、ジャンルを修正したほうがより輝けるかもしれない、そもそも夢でもなんでもなかったのかもしれない、それならそれでいいじゃないですか。

夢は叶えられたら最高かもしれないけれど、そのときそのときいろんな夢を持ちながら夢に向かって歩く、その途中で出会う人たちに愛される、そしてまた夢が変わっていく、それで十分ステキじゃないかと本気で思っています。

五月病と言われる、心のモヤモヤ、鬱々は一人で取り除けるものではありません。でも、道筋が見えてクリアになると、途端に吹っ飛ばせる霧のようなものでもあります。ピンときた方はお申込みお待ちしています🕊️

霊感タロット占い師  藤井葵

【5月後半 鑑定スケジュール】

お申込は、公式LINEに「鑑定希望」とひと言お送りください。応対いたします。
ご案内は11時〜最終19時までです。お日にちが合わない方はご遠慮なくご相談ください。

ご縁を感じて頂けたら、ぜひサポートをお願いします🌈さまざまな人の救いになる活動費に、大切に大切に使わせて頂きます☺️