見出し画像

【みどり戦略】意見交換会より え”っ―その①―

色々な人の意見を聞いたうえで
令和3年5月12日
日本の これからの
食料 農業 の方向性 
が決まりました。

その前に
みどりの食料システム戦略に係る意見交換会
というのが
22回 開催されています。

そのまとめ記事を書いているのですが、

今回は ちょっと え”っ 
と思った内容を
note で紹介しようと思います。

______

第12回 農薬製造事業者 より

シンジェンタジャパン株式会社
住友化学株式会社
日産化学株式会社
日本曹達株式会社
バイエルクロップサイエンス株式会社

この人たちから意見を聞いたそうです。

・ 化学農薬や新技術の開発には時間と経費がかかる。また、生産者が新技術を現場に導入する際にも時間と経費がかかる。社会実装するために国の後押しを願う。

プラネタリー・バウンダリー
地球における9つの限界が
示されています。

そのうち4つは
地球の限界の領域内(安全)を
超えてしまったと指摘されています。

また、2つが
手法がないから定量できない
空白 になっています。
その一つが 化学物質による汚染

一見、余裕がありそうに見えます。

しかし
世界の富裕層が利用する金融機関
PICTET(ピクテ)

そこのレポートを見ると

レポート全文を読む
をクリック
5ページ目に この記載があります

化学物質による汚染
プラネタリー・バウンダリーはいまだ定量化されていませんが、汚染が進み過ぎたこと、また、健康に被害をもたらし、生態系を破壊する水準に達していることについては科学者の意見が一致しています。

富裕層は ここら辺を考えた
投資をしてもらっている
というコトです。

_____

だから
もう新しい化学物質はいらないでしょ

と、私は思います。
富裕層のヒトも、
いざとなったら月に逃げるんですかね?
所有権がどうのっていう法律が
日本でもできましたし。

また、こんな記事も。

月面で自給自足?

その前に、地球で出来る限りのことをしませんか?

私の記事は、あなたの生活に役立ちましたか?もし、そう思っていただけるのなら、この記事を拡散してください。それが一番のサポートです!また、化学的なことで、よく分からない事、知りたいことなどあれば、コメントを。私が知っている事であれば、noteで記事にします!