マガジンのカバー画像

SP500、SPXL、QQQ、チャイナ25ドルコスト平均比較

21
運営しているクリエイター

#SP500

保有米国株価指数ETFなどの上昇率比較8月14日

私がワンタップバイで定期的に買い増しをしながら保有しているETFの成績は

S&P500 上昇率21.16

SPXL 上昇率27.50

QQQ 上昇率22.23%

中国大型株ETF 上昇率9.00%

私が使ってるポイントサイトです。ネットショッピングの時ポイントサイト経由で買い物するとポイント還元があるそうです。こちらから登録す

もっとみる

S&P500とSPXLの比較4月19日

私がワンタップバイで定期購入している両者の成績は

S&P500 上昇率3.53%

SPXL 上昇率-19.48%

でした。

私が使ってるお小遣いサイトです。こちらから登録するとポイント貰えると思います。

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=YV7Ke1e3

http://www.chobirich.com/introduc

もっとみる

S&P500とSPXLの比較3月18日

私がワンタップバイで定期的に買い増しをしている両者の成績は

S&P500 上昇率-14.20%

SPXL 上昇率-53.15%

でした。

私が使ってるお小遣いサイトです。こちらから登録するとポイント貰えると思います。

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=YV7Ke1e3

http://www.chobirich.com/int

もっとみる

S&P500とSPXLの比較2月29日14:17

私がワンタップバイで定期的に買い増ししている両者の成績は

S&P500 上昇率6.63%

SPXL 上昇率-0.94%

でした。

とうとうSPXLがマイナスになってしまいました‥

私が使ってるお小遣いサイトです。こちらから登録するとポイント貰えると思います。

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=YV7Ke1e3

htt

もっとみる

S&P500とSPXLの比較2月26日

私が定期的に買い増しをしながら保有している両者の比較

S&P500 上昇率12.03%

SPXL 上昇率15.07%

もう少しで逆転してしまいそうですね。(つд;*)

私が使ってるお小遣いサイトです。こちらから登録するとポイント貰えると思います。

https://pc.moppy.jp/entry/

もっとみる

S&P500とSPXLの比較2月14日

私が保有している両者の成績は

S&P500 上昇率21.31%

SPXL 上昇率48.33%

でした。

さらに差がひらいてきましたね。

私が使ってるお小遣いサイトです。こちらから登録するとポイント貰えると思います。

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?in

もっとみる

S&P500とSPXLの比較2月13日

私が保有している両者の成績は

S&P500 上昇率21.04%

SPXL 上昇率47.44%

でした。

単純に上昇率に差が出てるだけでなく、上昇率の増えた値も1月19日の記録から3倍ほど(S&P500が+1.21%、SPXLが+3.61%)差が出て始めています。

私が使ってるお小遣いサイトです。こちらか

もっとみる

S&P500とSPXLの比較2月11日

2月11日の私が保有する両者の成績は

S&P500 上昇率20.64%

SPXL 上昇率45.43%

ある程度S&P500が上がると長期投資でもSPXLの方がパフォーマンス高くなりますね。

私が使ってるお小遣いサイトです。こちらから登録するとポイント貰えると思います。

https://pc.

もっとみる

S&P500とSPXLの比較2月6日

私が定期的に買い増しをしながら保有している両者の比較です。

S&P500 上昇率19.90%

SPXL 上昇率42.84%

S&P500は上昇率が最高値を更新しましたが、SPXLは更新できていません。やはりレンジではSPXLは不利なのでしょうか?

私が使ってるお小遣いサイトです。こちらから登

もっとみる

S&P500とSPXLの比較2月1日

私が定期的に買い増しをしながら保有している両者の比較です。

S&P500 上昇率15.87%

SPXL 上昇率29.28%

やはり値下がり幅はSPXLが大きくなりますね。

私が使ってるお小遣いサイトです。こちらから登録するとポイント貰えると思います。

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=YV7Ke1e3

ht

もっとみる

S&P500とSPXLの比較1月19日

私が毎月購入してる両者の比較です。

S&P500

株価上昇率19.83% 為替の上昇率-0.16%

SPXL3X

株価上昇率43.83% 為替の上昇率1.06%

私が使ってるお小遣いサイトです。こちらから登録するとポイント貰えると思います。

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=YV7Ke1e3

http://www.chobir

もっとみる

S&P500とSPXLのパフォーマンスメモ

SPXLは長期投資は向かないとのことなので実際ドルコスト平均で長期投資してS&P500比べてます。

年末なので記録を残してみます。(メモ代わりです。)ちなみに投資開始時期は違っていてSPXLがパウエルショックの前から開始で、S&P500はその1年位前から開始です。

2019年12月S&P500が含み益率が13%分配金含むと14.3%、SPXLが含み益率31%位でした。

ちなみに2018年末の

もっとみる