見出し画像

ウユニ田

日暮れ前の帰り道、
田んぼの景色で止まってみる

気温は10℃の冷えた1日。
10月の10℃と5月の10℃は違うな。
何年も生きてそんなこと考えてる。

桜が散って、カエルが鳴けば、
季節は豊かに若葉をまとう。

自然ってすごいよなぁ。
このときのために、
冬はじっとして蓄えるんだろうな。

境界の、上と下が同時に動いて、
風に流れて、雲が夕日に混じっていく。

みんなこうして、
うまく交われば良いのに。

脳裏に今日を浮かべて、
夕景をうらやんでしまった。

力量なのか、熱量なのか、まあ、
足らないことは、足らないんだから、
無理に足そうと考えない。

春のような日もあれば、
夏のような日もあって、
朗らかでいられる秋の日もあれば、
口を閉ざしたい冬の日もあります。

1日で四季が来るときも、
もちろんあって、
そんな時はめっぽう消耗します。

私は元気なようでいて、
心の四季で生かされている。

こう思えるのも、
今があるのも、
みんなのおかげです。

数秒の邂逅、
思いめぐらせスッキリ出来た。

やっぱり、
自然ってすごい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?