見出し画像

子宮内膜症と頭痛

生理の時に排便痛があって、まじで痛くて

動けなくなったのが前々回の生理の時。

そこから腸内検査と子宮の検査をしましたが異常なし。

子宮内膜症の疑いと言われただけで何もなし。


たぶんストレスだろうと片付けていますが、

内膜っていうのが色々な場所にできて、

痛みを発生させることもあるらしく、

女性はきをつけておきたい病気〜。

スクリーンショット 2021-05-16 12.14.20

https://www.mochida.co.jp/naimakusho/comic/popup.html#5

すごくわかりやすい解説があったので、メモにのせておきます。


生理は人それぞれ重さや、量や期間も違うので

しっかり自分の体と向き合って、

痛みは体のサインとして気付けるように知識をもっておいてね。



〜ここからは頭痛の話〜

私は、出産してから頭痛がたまにやばくて、

痛すぎての横になれず(横になると鼓動とともに頭が割れそうに)嘔吐と下痢で3キロ1日でかわります。

それが、1ヶ月に1回の頻度から、

数ヶ月に1回、最近は半年に1回くらいになりました。


どこを検査しても異常なしで、

恐ろしい頭痛はだいたい生理後にきます。

頭痛薬も間に合えば飲みますが、

薬も吐いちゃうので間に合わないことも。

偏頭痛っていうのかな?

このまえyoutubeで頭に虫がはいっていたとかみて

ビビっていますが、今の所は大丈夫。


何をどうしていいのかこれ以上わからないので

頭痛薬をもちあるいて、きそうな時に飲むしか

対処できていませんけど、

おなじ症状の人がもしいたら教えてくださいね。


入院も病気もしない元気な私の不思議な頭痛と

子宮内膜症かもと言われた話をメモしておきまーす。


サポートありがとうございます。今はフィリピンの子供たちへの物資の送料を送っていますのでそちらに使わせていただきます。