見出し画像

Casieさんにエントリーしました。3回目です。

今年の1月から、Casieさんにて作品をお取り扱いいただいております。今のところ、アクリル画です。キャンバスに描いています。

ビギナーズラックでOKの後

2回目は全部NG

そして、F8のキャンバス5枚を並行して描き進めるチャレンジも行いつつ3回目のエントリーとなりました。

キャンバスを比較して自分に最適なのを選ぶというのも今回の課題のひとつでした。もちろん、今回でピッタリのは選べないでしょうけれど、方向性をつかめたらと思いました。
包み張りが良いのかもしれないという結論に達しました。ネット上では張りが甘いという声もありましたが、届いてすぐにそうだったらメーカーさんやお店での保管状況にもよるのかもしれないと思いました。個体差もありそうです。私がわけていただいたもののうち1点は包み張りでしたが、特段描き辛い感じはありませんでした。大きさにもよるのでしょうか?
裏側の布の端っこの始末が、どうも私にはうまくできなくて・・・。包み張りなら予め裏側(側面ではなく)で留めていただけているので、大変助かります。あと、ほんの少しだけ全体の厚さが薄いようで、収納や発送のことを考えるとチリツモなので助かります。

他は、布の種類、目の粗さ、布の厚さ、水のはじき方、布の白さの具合などの違いがありましたが、言語化が難しいです。あまり気にしないことにします。


当初、エントリーは5点を描き上げたらと思っていました。しかし、今日、ふと2点先にしてみたくなりました。通過した作品は2週間以内にCasieさんにお届けする約束になっているので、近日中に追加でエントリーしたら、まとめて発送が可能です。それに、通過しないかもしれませんし、一部でも早く結果を知りたいと思うようになりました。

前回のエントリーから約半月。案外時間がかかってしまいました。最初のF3は数日で完成したのに・・・。その後SMとF0の4人組はいつから描き始めたか憶えていませんが、こんなにかからなかった気がします(今確認したら、初めてのジェッソは1/23に投稿しているのでその辺りから始めて1/31にエントリーしました)。今回はジェッソは塗っていませんが、F8であることと5枚であること、それから乾燥に時間がかかっている気がします。試行錯誤しているからでもあります。

エントリーしたのは、偶然にも両方とも土手をつくった作品となりました。リキテックスリキッドと水を混ぜたものが希望の範囲以上にひろがってしまうので、自分なりに工夫してみたのでした。思い出深い2点です。

エントリーは13時半頃したのですが、今日は結果が届きませんでした(20時現在)。1週間以内に届くことになっているのですが、これまでの2回はエントリーした日もしくは直近の営業日にお知らせいただいていました。そんなわけでなんとなく念のため「1週間以内」で、実はその日のうちにいただけるのかしらと思ったりもしていました。もしかしたら混んでいるのかもしれない、あるいは審査員の間で意見が分かれているのかもと思いつつ、暫く待ってみることにしました。

そういえば、まだ最初の作品は掲載されていないのですが、もし1か月経っても掲載されなければ連絡する約束になっています。今、プロの方が撮影やページの制作をしてくださっているところだと思います。ありがとうございます。作品の管理表は共有していただいたので、いよいよという感じがしています。

とにもかくにも、残り3点を仕上げてエントリーします。画面に対して色々したくなって、今週中に全部エントリーできるかわからなくなってきました。乾燥が待ち遠しいです。少なくとも1点はする予定です。

全部通ればもちろん嬉しいですが、1か月1点、1年で12点の通過を目標にすることにしました。とにかくできるだけたくさん描いてみます。

そして、みんフォト!

今日は、名づけで悩んだので、猫を描きました。『吾輩は猫である』とか『キャッツ』とかが思い浮かんだからです。スピッツも思い浮かびましたが、難しそうだったのと、猫を描きますと言って最近描いてない気がしたのとで猫にしました。描いた本人としては猫のつもりですが、別の何かに見える方もいらっしゃるかもしれません。
ブラシは、基本セットの「レーキ」から「レーキ(砂粒)」です。

結局「無題」にはしないでエントリーしてみました。題名なしだと自由にご覧いただけるのではないかと思ったのですが、「無題」ばかりだと私自身が何が何だかわからなくなってしまうかもしれないと思ったからです。自分にとってのわかりやすい名前にすることにしました。
「鳥の翼から落ちたひとしずくの露が蜘蛛の巣のかげに眠るロザリーの目を覚ます」(これ、中学の美術のテストに出た気がします)とか、唯一の名前をつけてみたかったのですが、ありきたりなものになってしまいました。あまり長いとデータベース上で扱いにくい気がしたのです。しかし、もうちょっと長くても良さそうです。今回は1文字と3文字です。

ありがとうございます。それでは、また。