見出し画像

ついにPEACOCK TAILにBrass ver.登場

こんにちは。4 Silent Birds STAFFの吹雪です。
今回は私目線で真鍮ver.の推しポイントを紹介します。

この記事を読むにあたって、筆者の構成要素をご紹介▽
すっぴん / モデル / 好きな色は濃い色 / 文章書くのは苦手(理系)

そしてこちらが今回紹介するカメラストラップ、PEACOCK TAIL Brass ver.

PEACOCK TAIL Brass ver.

アイテムの特集ページはこちらから▽
2023年2月22日 発売開始

実は先行販売していた

2022年6月に開催された写真展エスOsakaで限定先行販売していました。
やはり真鍮リングはかなり好評で、POP描いた甲斐があったなと。

3つの推しポイント

私的 わたしてき推しポイントを3つにまとめました!

ⅰ. アンティーク感

Brass ring

アンティーク感を演出しているのは何と言っても真鍮リング。多くのアンティーク雑貨で使用されている真鍮を使用した今回のカメラストラップ。

革の経年変化と共に真鍮の変化も楽しんでほしいです。使い込んでいくことで革も柔らかくなって、真鍮にも渋みが出てきてカメラストラップが柔らかい雰囲気に包まれるでしょう☝️
なので柔らかくて優しい写真が好きな人は、きっとこのカメラストラップを気にいるはず😉

真鍮はお手入れをすることで、また最初の頃のような輝きが戻ってきます。私のようにお手入れするたび愛着が湧くタイプには特に・・・オススメです。たくさん可愛がってね!

[お手入れ方法]
市販の磨き布(ポリッシュクロス)に少量の研磨クリームをつけて磨く
もしくは銀磨きで磨く
磨くことで酸化銅の薄い皮膜が取れて綺麗に輝きます✨

ⅱ. 全員にオススメ

真鍮リングだし、レトロ女子向けかなって思ったそこのあなた。ちょっと待って。
もちろん女子が持ってたら可愛いよ、でもメンズもイケてる!

深くて鮮やかな孔雀色は、ぜひ紳士にも使っていただきたい。
持ってるだけで渋みが出て、イケてるメンズになれるアイテム!


ⅲ. ファッションを選ばない

グリーンのアイテムって気に入っているんだけど使いにくいなって思った事ないですか?
こちらのPEACOCK TAIL色、いろんなコーディネートに合うんです。

photo by Hironori Y. , 晴知花 , Haru wagnus
着用アイテムはシルバークロームメタルver.

シンプルでクラシカルなコーデにも、
鮮やかで爽やかなコーデにも、
エレガントでファッショナブルなコーデにも、
柔らかくてキュートなコーデにも、
どんなコーデにもすっと馴染んでくれます。

あなたは好きなコーデで出かけてOK!私みたいにお洋服の系統バラバラさんでも大丈夫!


2タイプのPEACOCK TAIL

リングが異なる2つのタイプがPEACOCK TAILにはあるんです。
今回紹介した真鍮リングシルバークロームメタルリング。同じ色の革を使っていてもリングが変わると印象も変わりますね。

(左)PEACOCK TAIL Brass ver. (右)PEACOCK TAIL

●アンティークな雰囲気のある真鍮版
PEACOCK TAIL Brass ver. はこんな人にオススメ
☑︎ 柔らかい雰囲気が好き
☑︎ ヴィンテージの風合いが好き
☑︎ 渋さが欲しい
☑︎ 自分ならではのものが欲しい

●モダンな印象を受ける通常版
PEACOCK TAIL はこんな人にオススメ
☑︎ 可愛いよりかっこいいがいい
☑︎ 洗練されたシャープなものが好き
☑︎ スマートでスタイリッシュに憧れる
☑︎ すっきりしたファッションが好き

あなたはどちらがお好みですか?

シルバークロームメタルの通常版はこちらからお買い求めいただけます。


Brass ver. 購入はこちらから

全員にオススメしたいPEACOCK TAIL Brass ver.
25本限定販売のため、購入はお早めに!

購入はこちらから▽

model by けんしん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?