見出し画像

「盲点の窓」をフィードバックし続けると、人は変化する

たつや学長です!

ジョハリの窓って知ってる?

ジョハリは心理学者の名前で、自分の内面を

①自分軸と
②他人軸を

「知ってる」、「知らない」の

4つに分けて分析するもの。

ジョハリの窓


部下や後輩や子供をさらによくしてあげようとするなら、

盲点の窓

を気づかせてあげると成長効果が大きいよ。


盲点の窓とは、

「自分では気づいていないけど、他人は知っている(自分)」

本人の内面や言動。

人って、無意識に(本人は意識せずに)言動する(あるいはしない)ことってあるもの。

その中には、素晴らしいこと(Goodポイント)もあれば、改善すべきこと(Mottoポイント)もある。

注:Mottoポイントとは、ダメなところではなく「もっとこうしたら良い」という思考でアプローチする。


問題は、本人が気づいていないってこと。

●本人が気づいていないGoodポイントは

「え?!私にどんな一面があります?」

と気づくことで再現性(さらにGoodポイントを繰り返し)に繋がり、

●本人が気づいていないMottoポイントは

「え?!そうなの!」

とある種の驚き→「改善意識を持つ」ようになりやすく、結果的に成長に役立つ。

何もキーワードは、「驚き」

そういう意味で、「開放の窓(本人も他人も気づいている(自分))」へのフィードバックももちろん良いけど、盲点の窓に比べるとインパクトは少ないかも。

「言われなくても知ってます」ってことだから。


実践する上での注意点は、説教とか教育臭くならないこと。


そして、Mottoポイントについては、単に指摘するだけではなくて、

「どうやったら改善できそうか?」

を一緒に考えてあげると(本人的には)価値になるよ。

ぜひ今日試してみて。

では今日もハッピーホルモン大放出!

●もしよければ登録してね

たつや学長のビジネス大学 

 https://youtu.be/EB1WfCtWTWs

たつや学長の旅行

https://youtu.be/cbF2OPdv990

たつや学長のグルメ

https://youtu.be/wzJKWZljHb0


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?